web拍手

7月19日(土)

夏アニメも一段落してきたので、ぼちぼちゲームを開始しました(^^)
美少女ゲームは何年ぶりだろ、随分と久しぶりですね。
他にもやることはあるけど、のんびりプレイしてみようと思います♪

今日の小日向柚月と初夜したいっ!

1日目:旅館到着
2日目:お手伝い開始

今日はとりあえず序盤だけだけど、旅館を手伝い始めるところまでできました!
お気に入りボイスは何だろうと思ったら、つぎはぎしてボイスドラマを作れる感じなのかな?
まぁ余裕があったらいろいろボイスを組み合わせて遊ぶのも面白いかもですね(^^)
獣耳ですよ、尻尾もありますよ、柚月ちゃん可愛いですね(*´▽`)

今日のインコ日記。

今週はまたトウモロコシを食べてるアオイを撮影です♪
アオイも目の色を変えて外に出てくるからなぁ…バナナ以上にお気に入りです。
とりあえず一粒あげてみました(^^) しっかり噛みしめて味わってます(^^)
体重は37グラム台をキープしてるんだけど、先生からはもう少し痩せましょうって言われてるんですよね(^o^;)
38グラムを超えるようなら、少し食事の量を減らそうかなって思います。

7月18日(金)

今日も何とか一日終えることができました(^^)
夏アニメは、残るふたりソロキャンプの2話だけ見れば絞り込みもできるかな。
絞り込みが終わったら少し余裕も出てくるし、やりたいことも少しやっていけるかなって思います(^^)

今日のアニメメモ。

Turkey!:2話】
戦国時代でボーリング攻撃してました(^o^;)
戦場に銃がないところを見ると、鉄砲伝来以前かぁ…。
この作品の方向性がイマイチ見えないけど、継続はどうしようかな…とりあえず保留ですね。

出禁のモグラ:2話】
2話はヒロインの子が出てきましたね、なんか少しおつむが弱い子みたいです(^o^;)
ストーカーみたいな霊もたくさんついちゃってたみたい(苦笑)。
なんか結構説明が長く続きましたね、戦争の時は大変だったでしょうけど。
継続はどうしようかなぁ…とりあえず他の作品次第になりそうかな。

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期:14話】
神聖魔法を手に入れて、ラスボスっぽい神父が怪しい行動を見せ始めましたね。
オープニングのサビでも戦ってる相手だし、2期のラスボスはこの神父になるのかも。
とりあえず2期も楽しめそうでよかったです♪

7月17日(木)

今日も無事に一日終えることができました(^^)
運動も何とか再開、できるだけ継続してやっていきたいと思います♪

今日のアニメメモ。

ゲーセン少女と異文化交流:2話】
こんな可愛くていい子が学校でうまくいかないなんて、そんなことあるわけないじゃないですか(^^)
妹の葵衣ちゃんには変装バレてませんでしたね、意外と気づかれないものです(^o^;)
これは一応ラブコメになるんだろうけど、継続はとりあえず前向きかな、一応継続候補にしておきます(^^)

瑠璃の宝石:2話】
今回は金を探しに出掛けましたね、自前のトンカチ?っぽい道具も持ってます(^^)
最後にとれた金は結構大きかったですね、10グラムから20グラムはありそう?
今は金の相場がどんどん上がってるからなぁ…今売れば相当な値段になりますね(^^)
継続ラインには乗れるかなぁ…割と継続には前向きだけど、とりあえず継続候補にしておきます。

宇宙人ムームー:15話】
水耕栽培はなんか難しそうだけど、無事にうまくできてましたね(^^)
でもほんと、いろいろ準備も必要だし、維持管理も大変だし、太陽の光と土でできるのが一番かなって思いました(^o^;)
三輪ちゃんは相変わらず面倒見がいいですね、だいぶ評価も安定してきました(^^)

7月16日(水)

今日で7月も折り返しですね、無事に一日過ごすことができました(^^)
湿度が高くて蒸し暑くて不快な日が続くけど、頑張って乗り切っていこうと思います(`・ω・´)

今日のアニメメモ。

雨と君と:2話】
両親も狸にはツッコミを入れず…僕の中の狸の定義がちょっと揺らぎ始めてます(^o^;)
お隣の希依ちゃんは可愛いですね(*´▽`)
なんか声が幼いと思ったら、演じてるのは11歳の子かぁ…。
子供のキャラだからと言ってリアル子供の声をあてることに関しては、どちらかと言えば否定派なんですけど。
正直、プロの声優の中に入るとどうしても浮いちゃってる感は否めないけど、演技自体は悪くなかったです。
継続はどうしようかな…継続ラインに乗るか乗らないかのギリギリだから、他の候補の数次第になりそうです。

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない:2話】
今回はのどかちゃんとのデートからそのまま卯月ちゃんとのサイクリングデートに華麗に切り替えてました(*´▽`)
卯月ちゃん本人じゃなくて、周りの思春期症候群に巻き込まれてるかも知れない感じなんですね。
せっかく周りの空気を読めるようになったのに、また空気読めなくなるかも…と言われたら不安になりますね(^o^;)
今回はミニスカサンタさん出てきてなかったけど、次はいつ出てくるんだろ。
まぁ継続に関しては問題なく継続決定って感じですね(^^)

Web拍手お返事。

★ 07/16 19:19 かのかり そうです!千鶴ちゃんはお酒の力も借りて勇気を出して聞いたのに、またネガティブな妄想して黙ったままって…自分ならどう思うだろうと想像してみても最悪です(苦笑)。3期の終盤はカッコよかったのにな〜、今回も余計なことは考えずに即答で肯定したらきっと喜んでくれたと思うなぁ。。そもそも千鶴ちゃんはあんな鬼のように否定なんてしないから変な妄想癖は治さないといけませんね(^o^;)
ほんと、和也は一体何がやりたくて、千鶴ちゃんとどういう関係になりたいのか、ブレブレすぎるんですよね!
自主制作映画の件とかいろいろ恩はあるけど、流石に千鶴ちゃんは和也を見限ってもいいかなって思っちゃいました…。
3期の終わりでは確かにいいところもあったけど、それを加味しても今回の和也はダメダメすぎますね(´・ω・`)
自分から言い出せないのはギリギリ仕方ないとしても、千鶴ちゃんから歩み寄られてるのにあの体たらくは…もうっ!
思い出し怒りがふつふつと湧いてきちゃった…落ち着かないとだめですね、ちょっと深呼吸して落ち着きます(^o^;)

7月15日(火)

今日は特に問題なく一日終えることができました(^^)
運動はお休みしちゃったけど、明日からまた頑張っていこうと思います(`・ω・´)

今日のアニメメモ。

9-nine- Ruler's Crown-支配者の王冠-:2話】
物の所有権を奪うなんて、使おうと思えば犯罪に使い放題の能力です(・_・;)
まぁ個人的には認識されない能力の方がいいかなって思いますけど(*´▽`)
最後はなんだか気の強そうな子が出てきましたね、一人で解決は難しそうだけどな。
継続決定とまではいかないけど、とりあえず継続候補にしてみます♪

渡くんの××が崩壊寸前:2話】
小学生の妹相手にラブコメのような心情描写…シスコンですね!
何気に石原さんが結構積極的に来てますね(`・ω・´)
家で料理までやってくれました、最後は紗月ちゃんのことがバレたら色々大変になっちゃいますね(^^)
真輝奈ちゃんの出番はもう少し先だったかな、とりあえず継続は問題なしです♪

ウィッチウォッチ:15話】
美晴君は吸血鬼ですか、ドレインしてるところから何となく想像はつきました(^^)
かなり空気の読めない発言ばかりする人みたいですけど(^o^;)
でも強さとしては申し分ないですね、今回もしっかり役に立ってました(^^)
前期のオープニングにあったニコちゃん音夢ちゃんの電車のカットって、今回の話のを描いた感じだったんですね。
そして水着回ですよ、音夢ちゃんもしっかりビキニ用意しちゃってます(*・∀・)
これは本当にいい回になりましたね、音夢ちゃんセクシーでグッドでした(*´▽`)

7月14日(月)

今日からまた暑くなってきましたね、クーラーかけつつ何とか運動はできてます(^^)
毎日あっという間に過ぎていく感じだけど、まぁ頑張って乗り切っていこうと思います(`・ω・´)

今日のアニメメモ。

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season:2話】
また巨大な氷自動販売機になったけど、流石に消耗が激しいですね。
拙いながらも言葉で会話できるようになりました(^^)
でも…こう言ってはなのだけど、みんなが話してる言葉も日本語なのかな(^o^;)
転生ものでそこを気にするのは野暮だけど、五十音順で一文字一文字で意思疎通となると、平仮名があるのかな?って。
とりあえず、夏クールのラインナップを見ると、継続ラインには乗りそうかな。

彼女、お借りします 第4期:38話】
なんかなぁ…千鶴ちゃん、滅茶苦茶勇気出してくれたのに、せっかくのサイゼリアチャンスをまさかの見逃し(^o^;)
今まで散々千鶴ちゃん以外はどうでもいいって感じでやってきたのに、今までの行動は何なんでしょうね。
もはや何の言葉も出てこないんだけど…感想を捻り出すのが苦しい…。
心の底にある黒々とした罵詈雑言と誹謗中傷を、ぐっと必死に理性で抑え込んでるんですけど(^o^;)
ここまで来ると、これも一つのメンタル修行だと思って、最後まで感想を頑張ってみようかな…。

プリンセッション・オーケストラ:14話】
今回はギータがノリノリでやってきたけど、やっぱり撃退されちゃいましたね(^o^;)
科学実験やってるみたいだけど、同時翻訳とか…AIを使えばあぁいう機械も将来的にはできそうですね。
2クールめに入ってもオープニングエンディングは変わらず、やっぱり通年になるのかな。

7月13日(日)

昨日と一昨日は割と涼しかったからエアコンを使わなかったけど、今日からまたエアコンがフル稼働になりそうなので。
午前中の涼しいうちに、エアコンをしっかり掃除してみました(^^)
でも集塵フィルターまでは掃除できても、その先の熱交換器の掃除はちょっと無理かなって思いました(´・ω・`)
結構ホコリがついてたから掃除しようと思ったら、なんか少し曲がっちゃったりしたからなぁ…結構脆いんですね。
説明書には熱交換機の掃除手順は書かれてなかったし、ここから先は業者を呼んで掃除してもらうしかないみたい。
まぁ今はいいけど、10月くらいになったら、業者に掃除してもらおうかなって思います。

今日のアニメメモ。

地獄先生ぬ〜べ〜:2話】
んー…やっぱり2話で玉藻を出すのは早すぎる気がするんですよね、連闘になっちゃってますし。
ぬーべーの鬼の手のこととかぬーべーの強さとか、ある程度描いた後じゃないと玉藻の強さも伝わらないというか。
玉藻よりも美樹ちゃんとか真君とか、他のメインキャラのメイン回を普通に先にやった方がいいと思うんですけど…。
エンディングの帽子の影の子は誰なんでしょうね、全然創造つかないです(^o^;)

ふたりソロキャンプ:1話】
これは見るからにおじさんの願望をこれでもかと詰め込んだ実に潔い作品ですね、素晴らしいです。
美味しい料理を食べさせてもらいましたからね、仕方ないなぁと言いつつ色々と教えてあげないといけませんね(^^)
1話は上々、夏アニメは数を絞りたいところではあるけど、これは継続ラインに乗りそうかなぁ。

キミとアイドルプリキュア♪:23話】
チョッキリ団がブラック過ぎて…もうそろそろ後半になるし、人員補充してあげて…。
今回は警報発令回だったけど、無事に何事もなく終えることができました。
いきなり突然…の可能性もあるから、最後まで気が抜けませんね(`・ω・´)

7月12日(土)

今週も無事に乗り切れました(^^)
何とか少しずつでもやることを消化していきたいところですけど。
まぁできるところから少しずつやっていこうと思います。

今日のインコ日記。

今週のアオイ、とうもろこしはなかったので、ケージの中にいるところを撮影してみました。
これはケージの一番奥にある森の小枝ですね、お気に入りの場所の一つです(^^)
アップでの撮影はしやすいけど、金網がちょっと邪魔ですね。 でも金網越しだと、アップの写真でもうまく撮影できるメリットがあります♪
放鳥してる時だと、近すぎたり逃げたりで、なかなかうまく撮影できないですからね(^o^;)
昨日からまた少し換羽が始まって、食欲は少し落ちちゃってるけど、それ以外は元気に過ごしてます(^^)

Web拍手お返事。

★ 07/12 06:45 Turkey:ターキーの後に毎回?スプリットを出して崩れるのは何かの呪いでしょうか(^o^;)その投球前にぶつぶつ呟いでいるけど何かトラウマがあるのかな(・・?前制作の、もういっぽん!はとっても良かったから今回もそんな部活ものかと期待していたんですけど、戦国時代にタイムスリップとかびっくりです!巻き込まれても柔道ならいざ知らず、ボウリングじゃ役立たずになりそうな気も(^o^;)これはあくまで夢の中で、何かを克服するきっかけとなってすぐに部活編に戻る展開になると信じてみることにします(^^)
呪いというか、子供の頃に何かトラウマみたいなのがあるみたいですね(´・ω・`)
もういっぽん!は漫画の原作があったけど、今回の作品はオリジナルっぽいからなぁ。
ボウリング部と戦国時代というのがなんかチグハグ感があるけど、戦国時代で生きていけるのかな…。
正直、よく分からないとしか言いようがないけど…アニメオリジナルは作品のカラーも分からないですし。
とりあえず2話を見てからの判断になりますね(^o^;)

7月11日(金)

今日は随分と涼しい一日で、日中通してクーラーを一度もつけない日でした。
去年では考えられない一日だけど、こういう日が珍しくなったというのが温暖化なんでしょうね…。
真夏でも窓を全開にして涼を得られる日があるなんて、なんだかいいですね(^^)

今日のアニメメモ。

Turkey!:1話】
三連続ストライクがターキーで、両端を残すのがスネークアイですか†_〆(・▽・。)
昔、何だったかな、筋肉番付か何かの番組でボウリングがあって、それでスネークアイポジションがありましたけど。
片方のピンを弾いてもう片方のピンを倒すって方法で両方倒してたなぁ…というのを思い出しました。
ガチ勢とエンジョイ勢の対立はこの手の部活ものだと避けられないテーマですね。
でもこの作品、タイムスリップがどうこうとかあったな…と思ったら、アニメオリジナルかぁ。
ちょっと作品の方向性がどうなるのか分からないけど、とりあえず2話も見てみます。

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期:13話】
神聖魔術をくらうために自作自演してたんですね、分かります(^^)
合間合間のSDキャラだけは未だに慣れませんけど(^o^;)
ジェイドが使ってた空間移動も使えるようになったみたいですね、行先不明はちょっと怖い(^o^;)
あんまり一般人に使う魔法じゃありませんね(苦笑)。

7月10日(木)

今日も無事に一日乗り越えることができました(^^)
関東に線状降水帯の警報が出てたけど、何事もなくてよかったです。
この時期は夕立も多いからなぁ…それは気を付けないとですね。

今日のアニメメモ。

ゲーセン少女と異文化交流:1話】
主人公は自分が働いてるゲームセンターを案内してますね、何気に攻略法とかも知ってそうです(^^)
リリーちゃんはまだ日本に慣れてないみたいですね、英語で会話してるなぁ。
イメージとしては、完全にきんいろモザイクと被るんだけど…継続はどうだろ、とりあえず2話も見てみます。

出禁のモグラ:1話】
これはホラー…と言うよりギャグに近いのかな。
戸籍とか持ってると召集令状も来ちゃいますもんね、どうなったのかは分からないですけど…。
継続はまだ何とも言えないけど、とりあえず2話も見てみます(^^)

宇宙人ムームー:13話】
桜子ちゃん・三輪ちゃん・天空橋部長・保君・ほほえみ小町ちゃん・ コンベクションオーブンなんていうものがあるんですね。
いろいろ細かく調整しないといけないのは上級者向けですよね…家電に疎いお婆ちゃんに売りつけるのはちょっとね。
でも、最後は少しずつでも使いこなせるようになっていきそうでよかったです(^^)
桜子ちゃんも頑張りましたね♪

7月9日(水)

今日は特に問題なく一日終えることができました(^^)
週の折り返しですね、残りの週末も頑張って乗り切ろうと思います!

今日のアニメメモ。

雨と君と:1話】
明らかに狸だけど、分からない人もいるんですね(^o^;)
町の人はともかく、獣医さんは職務怠慢です(笑)。
藤さんはマイペースな感じですね、継続に関しては追加の登場キャラ次第かなぁ…とりあえず2話も見てみます。

瑠璃の宝石:1話】
なんか、微妙に独特のノリというか動きというか…昔のギャグアニメみたいな(^o^;)
正直、無駄な動きが多い作品は目が疲れるから苦手なんだけど…。
まぁ肝心の鉱物採集とか凪さんの解説はよかったのでひとまず上々かな、とりあえず2話も見てみます(^^)

7月8日(火)

毎日暑い日が続くけど、なんとか一日乗り切れました。
まぁこの時期だともう暑さ対策だけやればいいから、温度管理が楽と言えば楽なんですけどね。
体調を崩さないよう、気を付けて過ごしていこうと思います。

今日のアニメメモ。

9-nine- Ruler's Crown-支配者の王冠-:1話】
何度手放しても、なぜか部屋の中にあるヘアピンと人形…これはホラーですね((((;゚Д゚))))
石化した女の子は死んじゃったかぁ…爪が剥がれたのも痛そうだったけど、目がパリッと欠けてましたもんね。
スカートの中がどうなってるのかな?とか調べる間もありませんでした(´・ω・`)
やっぱりこの作品はホラーなのだろうか((((;゚Д゚))))

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない:1話】
エンディングはやっぱり変わっちゃいましたね、今のところ可もなく不可もなく…かな。
2期の最初は卯月ちゃんががメインの話なんですね、公式のキャラ紹介の順番が3番目になってました(^^)
なんというか、みんなと仲良くしてるように見えて、卯月ちゃんがいなくなった途端に掌返されるのは…ね。
まぁあれはまだいい方ですけどね…酷いのだと、扉から出て行った瞬間に一斉に陰口大会を始めたりしますし。
大学でも新しい女の子と知り合いました、相変わらず安定の女の子率の高さです(*´▽`)

プリンセッション・オーケストラ:13話】
バンド・スナッチの面々が女装してアリスピアに潜入です(^^)
最初は嫌がってたギータも、最後はまんざらでもなさそうでした♪
他の面々も結構楽しんでましたね、いいことです(^^)
カリストと一緒にいたサックスの子は、また再登場あるのかもですね…カリストにミューチカラ奪われそうですけど。
今回はバンド・スナッチメインのお遊び回だったけど、面白くてよかったです(^^)

7月7日(月)

今日も無事に問題なく一日終えることができました(^^)
夏真っ盛りって感じだけど、体調には気を付けて、食中毒にも気を付けて、乗り切っていこうと思います(`・ω・´)

今日のアニメメモ。

クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-:1話】
まぁ…意味もなく攻撃を仕掛けたら、逆に反撃されることもありますよね(´・ω・`)
冒頭の勇者勢揃いでの討伐は、もう最初から全滅フラグが立ってて…ね。
なんか人の姿になったクレバテスはちょっと弱かったけど、今なら完全討伐できるのでは?(^^)
と、そんな甘い話はありませんよね、初回1時間ということで今回で継続するか判断しないとなぁ。
まだ他のアニメも全然揃ってないし、とりあえず無難に視聴候補としておきます。

渡くんの××が崩壊寸前:1話】
なんか絵の輪郭がかなりくっきりしてますね。
オープニングとエンディングはまだ何とも言えないかなぁ…マガジン系って謎ダンスが結構多い気がする(^o^;)
本編はまぁ真輝奈ちゃんが出てきてからが本番だと思ってるので、序盤はこんなものですね(^^)

ウィッチウォッチ:14話】
アニメ切り替えの時期に冒頭からいきなり作中番組やられると、結構戸惑いますね(^o^;)
「どちらでもない…そして、そのどちらでもある…」「はっ!」みたいなの、本当に中身が空っぽすぎますね(苦笑)。
漫画を公開してからすぐにあんな長文送るとか、先生は事前に文面を準備してたんでしょうね(^^)
オタクが隠れるかオープンかって、だいたい2000年代あたりが堺だと思うけど、先生の年齢って…。
今回はニコちゃん達の出番少なかったけど、これはこれで面白い回でした(^^)

7月6日(日)

さて、新しい一週間の始まりです!
今日も運動はバッチリできたし、今週は特に予定もなし、しっかり一週間乗り切っていこうと思います!
そういえば、最近話題になってる本で、人生は4000週間というのを見たんですけど。
換算すると、だいたい人生76年換算で4000週みたいですね。
そう考えると、やっぱり一週間というのは大切ですね…一日も大事にしていかないといけないかなって思いました。

今日のアニメメモ。

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season:1話】
氷の巨大自動販売機、長崎県にあるみたいですね。
世界一巨大な自動販売機を調べたら、シンガポールにある中古自動車の自動販売機みたい、いつか出てくるかな?
冥府の王はここで退治しておきたかったところだけど、ただの分身体でした(´・ω・`)
他の階層の人達、大丈夫かな…。

彼女、お借りします 第4期:37話】
まぁ和也は本当に相変わらずって感じですね…もうその一言に尽きます。
日記ログを見返してみると、一応3期まではずっと感想書いてるんですよね。
和也に対する毒しか出てこない気がするけど、ここまで来たら頑張って感想も最後まで頑張ってみようかな(^o^;)

キミとアイドルプリキュア♪:22話】
なんかいろいろ対決することになってるけど、プリルンが自由すぎる(^o^;)
これはメロロンも大変ですね…個人的には応援してますけど!
そして最後はラスボスが出てきましたね…最近出番がないと思ってましたけど。
レギュラープリキュア枠ではなかったみたいだけど、いきなり単発回で…という可能性は充分ありますからね(・_・;)
次回は出番も多いみたいだし、要警戒です(`・ω・´)

7月5日(土)

今週も何事もなく一週間乗り切れました(^^)
来週は特に予定はないけど、まぁのんびり頑張っていこうと思います!

今日のインコ日記。

夏到来ということで、今週はトウモロコシを食べることが多い週でした(^^)
頑張ってせっせと食べるアオイを激写です!
もうカメラを近づけてもまったく眼中にないって感じで、がむしゃらに食べてます(^o^;) アップの撮影も何のその、逃げることも突撃してくることもなく、トウモロコシに夢中です(^^)
トウモロコシの一粒ってどれくらいの重さなんだろうなぁ…感覚的には0.5グラムくらいかなって感じだけど。
夏はトウモロコシの頻度が高くなるけど、あげすぎないように気を付けないとですね。

7月4日(金)

今日は少しお休みしてた運動を再開しました(^^)
ちょっと初日から頑張り過ぎちゃったかもだけど、まぁできるだけ続けていこうと思います!

今日のアニメメモ。

地獄先生ぬ〜べ〜:1話】
1話は広を助ける回ですね(^^)
なんか、旧作のイメージが残ってると、普通にスマホが出てくるところに時代のズレを感じちゃいますけど(^o^;)
そしていきなりの玉藻登場…今の時代だとこれくらいのテンポでどんどん進めて行かないとダメなんですよね。
作品の中でも外でもいろいろと時代の変化を感じるけど、ぬーべーの戦闘描写はパワーアップしてます(^^)
宇宙天地與我力量、降伏群魔迎来曙光…って聞くだけでテンション上がります(・∀・)
昔読んでた時は生徒に近い年齢だったけど、今ではすっかりぬーべーの年齢も追い越しちゃった(^o^;)

宇宙人ムームー:14話】
オープニングもエンディングも変わりましたね、2クールめ突入です!
今の時代、2クール連続なんて体力あるなぁ…まぁ嬉しいですけど(^^)
ほほえみ小町さんは空手瓦割り作戦で好感度下げようと思ったみたいだけど、逆にみんな熱狂してミスコン優勝(^o^;)
部長との距離は少しずつ縮まってる…のかな?
なんかムームーの後ろを意味深に通り過ぎた白猫がいたけど、これはムームーにも恋の予感かもですね(^^)

青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
ランドセル麻衣ちゃんに導かれて並行世界に行っちゃいましたか。
現実世界では婚姻届もありますもんね、麻衣ちゃんにちゃんと思い出してもらえました(^^)
それにしても、触れることはできるけど認識されないって…僕はすぐに穢れた思考になっちゃってダメですね(^o^;)
お母さんとも仲直りできてよかったです(^^)

7月3日(木)

今日も特に問題なく一日終えられました(^^)
春アニメのチェックとかやることは諸々終わったし、明日からはぼちぼち運動も再開しようかなって思います!

さて、春アニメのオープニングランキングです!
エンディングは5作品選んだけど、オープニングは通常通り3作品でいいかな。
それじゃあ選んでいきましょう!

●対象作品(10):WIND BREAKER Season2、ウィッチウォッチ、宇宙人ムームー、ウマ娘 シンデレラグレイ、キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonU、小市民シリーズ第2期、スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期、中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから、日々は過ぎれど飯うまし、プリンセッション・オーケストラ

【第3位】宇宙人ムームー 曲:A アニメーション:A 魅了:B
まずは3位、宇宙人ムームーのオープニングです!
軽快な曲とアニメーション、見るだけで気分も軽くなるようなオープニングですね(^^)
ゆっくりのんびり一人で歩く桜子ちゃんの場面もいいけど、サビでみんな一緒に歩くところもいいですね(*´▽`)
作品の雰囲気に合った明るく楽しいオープニングだと思います♪

【第2位】プリンセッション・オーケストラ 曲:A アニメーション:A 魅了:B
そして2位はプリンセッション・オーケストラのオープニングです!
イントロからアップテンポで力強さを感じさせるオープニングですね。
途中に入る口元だけの連続カットも、メリハリが利いててぐっときます。
エンディングもオープニングと同じくらい好きだけど、ランキングに入ったのはオープニングだけになっちゃった。
作品の顔としていいオープニングだと思います(^^)

【第1位】ウィッチウォッチ 曲:S アニメーション:S 魅了:B
さて、春アニメのオープニング、堂々1位はウィッチウォッチのオープニングです!
正直、クレジットを絵に埋め込む演出ってあんまり好きじゃないんだけど、一か所だけ好きな場面があって。
電車に乗ってる音夢ちゃんとニコちゃんの場面ですね、上の方にあるクレジットも含めていいなぁって思いました。
少年ジャンプの広告(クレジット)というのもあるし、横に流れたり点滅したりも妙なノスタルジーがあって。
この場面の音夢ちゃんもまた可愛いっていうのはありますけどね!(*・∀・)
Bパートまではややギャグ寄りだけど、サビ以降はファンタジックで煌びやかなカットが多くなる構成もいいですね。
サビの後半はシリアスさが際立ってるけど、この場面の監志君はすごくカッコいいですよね、流石は天狗です(^^)
まぁ鬼やら狼やらに囲まれて強さが目立たないけど、監志君は監志君でやる時はやりますからね。
そして何より曲がいいですね、明るく楽しくテクノ風味でファンタジック、何度でも聴けちゃいます(*´▽`)
あとは音夢ちゃんが可愛いところでしょうか、鏡の前でおめかししてるカットからの電車のやりとり、可愛すぎる…。
これは文句なしに春一番のお気に入りオープニングになりました(^^)

以上、春アニメのオープニングベスト3でした♪
春アニメはかなり数を絞ったけど、豊作で満足のクールでしたね!
夏アニメでもいいオープニングやエンディングがたくさんあるといいな(^^)

7月2日(水)

今日も無事に一日終えることができました(^^)
今日の夜から夏アニメの録画が入ってくるかなぁ…乗り遅れないようにしないと。

さて、今回は春アニメのエンディングです!
春クールは対象が10作品…普通なら3作品だけど、ちょっと3作品では選べないので(^o^;)
半分はちょっと多い気がするけど、5作品選んでみました、それではいきましょう!

●対象作品(10):WIND BREAKER Season2、ウィッチウォッチ、宇宙人ムームー、ウマ娘 シンデレラグレイ、キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonU、小市民シリーズ第2期、スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期、中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから、日々は過ぎれど飯うまし、プリンセッション・オーケストラ

【第5位】宇宙人ムームー 曲:A アニメーション:A 魅了:B
5位は宇宙人ムームーのエンディングです!
これはあれです、NHKのみんなのうたっぽいかなぁ。
ほんわか和み系の絵とか、サビの歌詞が特に印象に残るエンディングですね。
油断してるといきなり地球が爆発してる映像が出てきて「えっ?(・_・;)」てなりますけど(^o^;)
正直、印象に残るという意味だけで言えば、今期一番のエンディングです(笑)。
まぁいいエンディングですね、お気に入りです(^^)

【第4位】中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから 曲:A アニメーション:A 魅了:B
4位は中禅寺先生のエンディングです!
SDキャラがくるくるするエンディングですね、にゃんこもトコトコ、癒されます(*´▽`)
曲もテンポよくキャッチーなメロディーですね♪
個人的には花代ちゃんの出番が2回あるところがポイント高いです(*・∀・)
アニメーションの構成自体はシンプルだけど、個人的にお気に入り度の高いエンディングです(^^)

【第3位】ウィッチウォッチ 曲:A アニメーション:S 魅了:B
さて、3位はウィッチウォッチのエンディングです!
やっぱりショートストーリーになってるエンディングっていいですよね(^^)
最初はモイちゃんと二人で出掛けたけど、どんどん人数が増えてサビではみんなでお花見してます(*´▽`)
それにしても、やっぱ音夢ちゃん可愛いですね…最近は出番も増えて、どんどん可愛さに磨きがかかってます。
エンディングでの音夢ちゃんの可愛さも健在で、一つ一つのカットの絵がすごく可愛いんですよ、ほんと。
ニコちゃんを振り返った時のアップの表情も、舞い散る桜に見惚れてる姿や仕草も。
いやぁ…ほんと、いいエンディングだと思います(*´▽`)

【第2位】キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonU 曲:S アニメーション:A 魅了:B
さて、2位はキミ戦2期のエンディングです!
本編の制作には紆余曲折あったけど、エンディングは掛け値なしにいいですね(^^)
最初に見た時から一目惚れでしたね、特にサビの踊りながらキャラが入れ替わる演出はすごくいいです。
キッシング嬢も一瞬だけだけど踊ってましたし(*´▽`)
一つだけ難点があるとすれば、イヤリングをそーっとつけようとするタリスマンが不気味すぎることでしょうか(^o^;)
シリアス多めな2期に合わせて、アップテンポながらも憂いと悲哀を帯びた曲調になってましたね、いいと思います。
何度でも見てしまう、素晴らしいエンディングだと思います(^^)

【第1位】小市民シリーズ第2期 曲:S アニメーション:S 魅了:B
1位は小市民のエンディングです!
このエンディングの最大の魅力は、イントロ・AメロからBメロ、そしてサビへと綺麗に移り変わっていくところですね。
ミステリアスなAメロ、静かに踊るようなBメロ、そして開放的で軽やかなサビが尺の中でうまく調和しています。
ところどころで映り込む小山内さんの姿も印象的ですしね。
イントロでの立ち姿、階段を駆け下りる後ろ姿、ススキ野原で佇む姿…小山内さんはどんな場所でも映えます(^^)
この作品らしさがよく詰まった、すごくいいエンディングだと思います♪

ということで、お気に入りエンディングベスト5でした!
春クールは作品をかなり絞ったけど、それに反してエンディングは豊作でしたね!
正直、5作品選んでも尚、ランキングに入れたかったなーってエンディングもありますし(^o^;)
エンディングに関しては大満足の春クールでした(^^)

Web拍手お返事。

★ 07/02 19:26 小佐内ゆき「今度はあなたと互恵関係を結ぶつもりなの。嬉しいでしょう?(にっこり)。お気に入りの娘ランキングも楽しみにしているわ」
あ、いえ…僕は小山内さんと互恵関係はちょっと荷が重いと言うか、小鳩君じゃないと務まらないというか…(・_・;)
僕は瓜野君みたいに撃墜される未来しか見えないのですが…((((;゚Д゚))))
春アニメのお気に入りの娘ランキングは6月で終わりだけど…楽しみにしてると言われちゃった、どうしましょう(^o^;)

7月1日(火)

●アニメ
 【継続作品】ウィッチウォッチ、ムームー、プリオケ
 【通年作品】キミとアイドルプリキュア♪、おさるのジョージ
 【保留】ユーフォニアム3

●感想なし・ドラマ・その他
 【アニメ】鬼滅の刃(遊郭編)、いわかける
 【ドラマ】金田一耕助、ジェシカおばさんの事件簿、御上先生、相棒、熱中時代、水戸黄門

7月になりました!
今月も色々と頑張って行かないと…まずは夏アニメのチェックからですね(`・ω・´)

★期待A(3)
地獄先生ぬ〜べ〜】楽しみ過ぎます!
渡くんの××が崩壊寸前】ヤンマガで読んでたけど、真輝奈ちゃんがいいんですよね(*´▽`)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期】1期はすごくよかったので期待(^^)

★期待B(9)
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない】エンディング気に入ってたけど、変わっちゃいますよねぇ…。
9-nine- Ruler's Crown-支配者の王冠-】美少女ゲーム原作♪
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season】自販機から戻れるかな?
瑠璃の宝石】鉱物はちょっと興味あるかも(^^)
ふたりソロキャンプ】キャンプものは一応チェックしておきたいです。
ゲーセン少女と異文化交流】一応チェックしてみます。
雨と君と】ヤンマガかぁ…一応見てみます。
出禁のモグラ】面白いかなぁ。
Turkey!】ポニキャのアニメはよく分からないですけどね。

★期待C(2)
彼女、お借りします 第4期】一応見るけど、感想はなしでいいかな…。
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-】とりあえずチェックだけでも。

夏は継続内定のアニメも多いし、候補の時点からかなり絞ってみました。
春アニメはプリキュア含めて感想は週8作品だったんですよね…正直、夏アニメもそれくらい絞りたいところですけど。
でも夏アニメでそこまで絞るのは多分無理なので、できれば週10作品、多くても週12作品までは絞ろうと思います。
そんな感じで、乗り遅れないように見ていこうと思います♪