2月15日(日)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編0日目】

さて、今日から始めます、福岡・佐賀の旅です!
この旅は、そもそもの発端は「地方競馬場に全部行ってみたい!」というものからでした。
たまたま仕事が一段落してお休みがとれるようになったのと佐賀記念が重なったので。
地方競馬全制覇の野望・第一弾は佐賀記念に決定しました(^^)
なぜ佐賀記念なのか…というのは後ほど書こうと思います。
最初は佐賀記念だけ見て帰ってくるという二泊三日の予定だったけど。
せっかくだから九州を旅行してみようということになって、四泊五日の旅に変更になりました。
飛行機の予約もとって、さて安心、と思ったらここでトラブル発生!
茨城から福岡には、実は直通の飛行機が出ていて、それを予定していたんです。
飛行機会社はスカイマーク…そう、経営が悪化して、行きも帰りも僕が予約してた便がなくなるという事態に/(^o^)\
日曜日の午後に行って木曜日の午前中に帰ってくるという当初の計画は、出発四日前にして頓挫しました(笑)。
代わりにとれた便は土曜日の午前中…帰りは木曜日の午後…九州六日間の旅に大変身!
佐賀記念を見て帰ってくればいいかな〜と考えていた当初からは考えられないくらい長い滞在になりました。

今回の大まかな旅程は以下の通り。
2/7(土)
2/8(日)
2/9(月)
2/10(火)
2/11(水)
2/12(木)
門司港レトロ
小倉城〜門司港レトロ〜小倉競馬場〜福岡(餃子・屋台)
福岡タワー〜太宰府天満宮〜柳川
佐賀競馬場〜福岡(焼き鳥・ラーメン)
唐津〜呼子
呼子
明日から順次書いていきます♪

2月16日(月)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編1日目@】

【2月7日(土)】茨城空港〜福岡空港〜小倉駅

さて、今日から始めます、福岡・佐賀の旅です!
この旅は、そもそもの発端は「地方競馬場に全部行ってみたい!」というものからでした。
たまたま仕事が一段落してお休みがとれるようになったのと佐賀記念が重なったので。
地方競馬全制覇の野望・第一弾は佐賀記念に決定しました(^^)
最初は佐賀記念だけ見て帰ってくるという二泊三日の予定だったけど。
せっかくだから九州を旅行してみようということになって、四泊五日の旅に変更になりました。
飛行機の予約もとって、さて安心♪と思ったらここでトラブル発生!
茨城から福岡には、実は直通の飛行機が出ていて、その往復便を予定していたんです。
飛行機会社はスカイマーク…そう、経営が悪化して、行きも帰りも僕が予約してた便がなくなるという事態に/(^o^)\
日曜日の午後に行って木曜日の午前中に帰ってくるという当初の計画は、出発数日前にして頓挫しました(笑)。
代わりにとれた便は土曜日の午前中…帰りは木曜日の午後…九州六日間の旅に大変身!
佐賀記念を見て帰ってくればいいかな〜と考えていた当初からは考えられないくらい長い滞在になりました(^^) 今回乗ったスカイマークの便…地面を伝って徒歩で渡って行くことになります。
茨城空港からはほとんどスカイマークしか出てないから…なんとか再建してほしいです(´・ω・`)
この飛行機でいざ、福岡へ旅立ちます! そして福岡空港に到着!\(^o^)/
茨城空港から1時間半ほど…茨城と福岡は距離は遠いけど時間は近いんですよね(^^)
初めての福岡〜ということで、舞い上がり気味!
手元の旅のしおりで時刻をチェックしつつ、予定通り小倉行きの高速バスに乗り込みます。
バスに乗り込み、しばらくはの〜んびりと外の景色を眺めて…(*´▽`)
そして、ほどなくして気づく事実。
Σ(゚д゚lll)飛行機の中に手荷物忘れた!
気付いた時にはもう遅く、高速道路に入ってしまって、戻ることもできず…。
でもここはいったん冷静に…すーはーすーはー(←実際にやってた^^;)。
手元の旅のしおりにはちゃんと荷物一覧があったので、それを見ながら手荷物の中身を一つ一つ思い出します。
で、なくて不便なのは携帯の充電器と旅行のガイドブックくらいということに気づきました(^^)
貴重品も入れてなかったから、とりあえずなくてもいいかな〜という結論に。
ガイドブックはあった方が便利だけど、どこの駅にも観光案内はあるし、どうしても必要ならまた買えばいいですしね。
充電器は、前日にフル充電していたこともあり、とりあえずさしあたっては大丈夫そうということで落ち着きました♪
福岡空港の忘れ物センターに電話をかけて、翌日泊まるホテルに届けてもらうことにしました。
…とまぁ、初っ端からダメダメな出だしの旅になっちゃいましたけど(^^;) 小倉に到着、今日宿泊するホテルの場所を確認して、荷物だけ預かってもらいます。
ちなみにこの日、小倉や門司港のホテルがほとんどとれなくて、予約が大変だったんだけど…。
実は翌日、北九州マラソンがあったのが原因みたいです。
その小倉駅には、なぜか銀河鉄道999の像が…何かゆかりがあるのかな?
調べてみると、作者の人が福岡県久留米市の出身だからみたいです。
荷物もなくなって身軽になったところで、次は門司港へ向かいます♪

2月17日(火)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編1日目A】

Web拍手お返事。

● 999はアニマックスで全話見ました\(^o^)/ベンチに座れば記念撮影に良さそうですね、いつか行きたいです。
僕は全話見たわけじゃないけど、なんとなくの話なら分かります(^^)
記念撮影してる人はちらほら見かけました、いつか駅にも来てみてくださいね!
あーっ、記念撮影で忘れてたけど…メーテルの隣に座っておけばよかったです(^^;)

● 一日延長になって、門司と小倉に行けたのは大きいですね♪スカイマークはオリックスが支援するみたいで大丈夫そう、かな(・・?
最初は日程的に門司港は無理かな〜って諦めてたんだけど、前の日になってむしろよかったかも(^^)
便を変更したことで割引になったし…人生万事塞翁が馬、ですね♪
スカイマークは支援してくれるところがあるんですね、なんとか立てなおしてほしいです!

【2月7日(土)】門司港その1

門司港にある旅立ちの鐘と幸福の泉。
左右対称でなんかいいですよね♪
とりあえずパシャリと写真をとって、早速門司港観光です(^^)
ガイドブックでちらっと見てはいたけど、門司港と言えば焼きカレーが有名みたいです!
カレーと聞いて、カレーの貴公子(自称)の僕が黙ってるわけがありません! 駅に「焼きカレーマップ」というのが置いてあったので、さっそくそれをゲット(^^)
それを見ると、駅から徒歩圏に20件近く焼きカレーが食べられるところがあるっぽいです。
どれにしようかな〜、どこにしようかな〜と少し吟味して選んだお店がここ。 伽哩本舗 門司港レトロ店です(^^)
ちょっと入り口が分かりにくいけど、入り口を入ってすぐ左が階段になっていて、その上に店舗があります。
もうお昼も大分過ぎていたけど、そんな時間でもやっていたのがよかったです♪
なんとここ、焼きカレー専門店なんですよ!
いろんな種類の焼きカレーがあるので、焼きカレーが食べたい!という人はぜひオススメ。
きっと、好みに合う焼きカレーが見つかると思います(^^)
ただ、やっぱり人気店みたいなので、お昼時だと少し列に並ぶ必要があるかも…。
それでも、門司港の焼きカレーを食べたいと思ったら、行く価値は充分にあるお店です(^^) オーソドックスに昔の焼きカレーにしようか迷ったけど…いきなり変化球から入っちゃいます!
ということで頼んだのがバナナの焼きカレー、850円(^^)
これがですね〜、本当にですね〜超美味しかったんですよ!(*´▽`)
ぐつぐつといつまでも冷えないカレー、縁に触っただけで「熱っ!」ってなっちゃうので注意です。
バナナが、口の中でとろっと溶けてほどけていくような…メニューの説明の通り、本当に不思議な美味しさですよ!
最初は半熟卵を割らず、半分くらい食べてから卵を割って黄身を絡めれば、またひと味違った風味に(*´▽`)
なんて、これはお店の説明書きに書かれてた食べ方なんですけどね。
甘っぽいのが苦手じゃない人なら、僕としてはこれは超オススメしちゃいますね(^^)
お腹も膨れて、この後はいよいよ本格的に門司港の観光に出かけます♪ ガイドブックを見て「ここは行きたい!」と思っていた場所の一つ、旧大阪商船。
大正時代に待合室として使われた木造建築っぽいです。
でも今は改装工事中で入れませんでした…残念( ´д`) こちらもガイドブックにあって気になってた旧門司三井倶楽部。
今回は外観を見るだけで帰っちゃいましたけど。
2階にはアインシュタインの資料館なんかがあるみたいです。 天気はあいにくの曇りだったけど。
他にも行きたいところはあるから、マイペースで歩いていきます(^^)
風情のあるいい港町って感じですよね♪ 橋を渡って到着したのが、楽しみにしていた旧門司税関!
夜になると綺麗にライトアップされるみたいです。
レンガ造りの建物で、とっても風情がありますよね(^^) 中は休憩室やギャラリーがあって、お雛様も飾ってありました。
門司港は港町…密輸なんかとの戦いだったみたいです。
あの手この手で密輸しようとする人の手口なんかが展示されてたりしました。
靴底に隠したり、置き物の中に隠したり、石ころの中に隠したり…。
洋書をくりぬいて拳銃を隠す、みたいなのも書いてありました!
今みたいに金属探知機もなかった時代ですよね、展示はいろいろと興味深いものが多かったです(^^)
外国との交易もある港町だと、本当に密輸との戦いなんだなっていうのが展示から見てとれました。
館内全部無料だし、ここはオススメです(^^) 次に探したのが国際友好記念図書館。
なかなか見つからないな〜と迷ってると、門司港の観光案内ボランティアをやってる人が話しかけてくれて。
ここが探してる図書館だって、教えてくれました(^^)
その後も少し門司港の歴史や観光スポットのことなどをいろいろ話してくれて。
有意義な話をたくさん聞くことが出来ました(*´▽`)
門司港は港町としては廃れてしまって、レトロな街並みでなんとか観光客を引きつけようと頑張ってるとも話してました。
こうしてボランティアでいろいろしてくれるのも、そのためなのかもしれないですね(^^)
翌日も下関の方まで案内してくれるって話になったんだけど、今回は残念ながら見送り。
門司港は日程がズレたことで急遽予定に組み入れた場所ではあったけど、今度は余裕をもって回りたいな〜。 ここで午後の5時を過ぎてしまったので、ほとんどの施設が閉館。
夕方以降も開いてる門司港レトロ展望室で、のんびりと時間を過ごしました。
港町の夕日って、とってもいいですね(^^)
最初は曇りがちだった天気も少しずつ晴れてきて、綺麗な夕日が見られました。 少し暗くなったところで、いったん夜景を撮影するために外へ。
噴水ショーなんかもあって、とっても綺麗な夜景が見られます(^^)
雰囲気も出てるし、デートスポットにもいいところだな〜って思いました。 夜の国際友好記念図書館。
ライトアップされたレンガの建物が、異世界に迷い込んでしまったような雰囲気を醸しだしてます。
ここに入るのは翌日になるけど、中はどんな風になってるんだろうな〜と想像しながら、再びレトロ展望室へ。 門司港レトロ展望室からの夜景…とっても綺麗です(*´▽`)
ジャズバンドのライブみたいなのがやってて、雰囲気もよかったです♪
この展望室は同日内であれば何度でも入場できるから、昼間・夕方・夜と何度も行くといいと思います(^^) 展望室からの夜景も堪能した後で、今日の夕食。
夕食もまた焼きカレーです(・∀・)
夜の焼きカレーに選んだのは、カレーマップで気になった陽のあたる場所というお店。
焼きカレードリアというのはどういうものだろうということで行ってみました。
このお店…焼きカレーのメニューはこの焼きカレードリアだけだったりします。
大盛りもできたから、当然大盛りで頼んだんだけど…。
カレードリア云々の前に、雰囲気が…お洒落なレストランって感じで、夜にお一人様で入るのはちょっと抵抗が…。。
とりあえずビールとそのカレードリアを注文です(^^)
肝心のカレードリアの味は…普通って感じでそこそこ美味しいくらいでした、悪くはないです。
でも普通のカレーと違うところは?と聞かれるとうーん…といった感じ。
でもでも、ボリュームはあったし(大盛り注文だけど)、普通に美味しかったし、量的には満足です〜。
雰囲気はあるし、一人旅よりはデート向きかな(^^;)

と、これで初日が終了です(^^)
初日からほんと、いろんなことがあって、めまぐるしく過ぎていきました!
でも、本当に来てよかったなって思えるような1日目でした(^^)
…忘れ物には気をつけようと肝に銘じつつ、この日はベッドに入りました。。

2月18日(水)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編2日目@】

Web拍手お返事。

● お昼のお店にはいつか是非♪夜ご飯のサイト見ましたけど、パブでお酒も楽しむお店みたいですね。カップルのは良さそう…わたしはひとりじゃ落ち着かなくて味もわからなくなりそうです(^^;)
焼きカレー専門店ですからね、きっとお気に入りが見つかると思います!
夜に選んだお店は、うん、他の客も常連さんとカップルだけって感じでした(^^;)
焼きカレーだけを目的に行くのはちょっと場違いだったかな〜って思いました。。

● それにしても、夜景も建物もホント素敵です\(^o^)/
門司港は観光のため、街の景観は大切にしてるみたいです(^^)
今後もずっとこの景観は大切にしてほしいですね…とっても貴重です。
門司港レトロ展望室は昼の景色も夜景もすごく綺麗でした♪

【2月8日(日)】小倉城〜門司港その2

さて、福岡・佐賀の旅二日目の幕開けです\(^o^)/
予定としては小倉城を見た後、再び門司港へ、その後は小倉競馬場へと向かいます。 前の記事でもちらっと書いたけど、この日は北九州マラソンの日。
小倉駅から小倉城まで歩いて行ったんだけど、ところどころ通行止めで、遠回り遠回りさせられることに(;´д`)
しかも結構風が強くて寒い!
交差点に立ってる誘導のおじさんとか交番で道を聞いたりして、てくてくと小倉城を目指します。 ようやく小倉城に到着!\(^o^)/
でも、ここでも北九州マラソンの影響が…ぐるっと遠回りして裏庭から入らないといけないとのこと。
どんだけ僕の小倉城入りを邪魔したいんですか、北九州マラソン!(笑)
なんてお馬鹿なことを考えながら、てくてくと大人しく遠回りして小倉城入りです(^^) 入り口から入ってすぐにある小倉城の城下町ジオラマです。
人形が動いたりするわけじゃないですけど、小倉の城下町の一日が、迫力のある演出で見ることができます!
小倉城入って一発目がこれですからね、一気に気分も盛り上がります♪ 印象的だったのが、この「島原の乱」出陣前の作戦会議をからくり人形で再現した展示。
このコーナーは係の人がつきっきりで案内してるから、何か気になることがあれば聞いてみるといいかも(^^)
他にも、殿様気分が味わえる大名かごの体験コーナーとか、巌流島で使われた実物大木刀とかが展示されてたり。
巌流島での戦いは有名だけど、あんな長くて扱いにくそうな木刀で戦ったんだな〜とか思ったり(^^;) 3階にあるからくりシアター、ちょうど上映時間の頃に通りかかったので入ってみました(^^)
中は撮影禁止だから写真はないけど…画像が立体的に浮き上がるような趣向が凝らされてたりしてましたね。
からくり人形と飛脚のやりとりも面白かったです♪
そんな感じでひと通りのんびりと小倉城を見て回った後、再び門司港へと向かいます。 日曜11時のまち歩きツアーに参加(^^)
この写真は関門海峡ミュージアムのもの。
レトロな街並みが再現されていて、じっくり見て回るといろいろ楽しそうです(*´▽`)
今回はツアーの一部ということで、軽く見て回りました♪ バナナの叩き売りの様子。
前日にはたまたまバナナの焼きカレーを食べたけど、門司港とバナナというのは繋がりが深いみたいです。
港町だから外国の食べ物…バナナも入ってくるけど、バナナは日持ちしないので。
だから、カチカチに凍らせて、できるだけ早くに売りさばく必要があったみたいで、商人は必死に売ってたっぽいです。
関門海峡ミュージアムは駅から歩いて少しです、また行きたいです(^^)
この日は風が強くて強くて…何度も帽子を飛ばされちゃって困りました(^^;)
ボランティアの人もちょっと大変そうでした…こんな日に案内お願いしちゃってちょっと悪かったかな…。
昨日のボランティアの人には下関まで誘ってもらったけど、こんな日に下関まで行ったら大変だったかも…。
手袋は持ってきてなかったから、手がすごく冷えちゃいました(^^;)
そんな強風の中、ツアーが終わるとお昼時…そう、また焼きカレーです!(・∀・)
今日はどの焼きカレーにしようかな〜と焼きカレーマップを眺めながら吟味。 選んだお店は王様のたまご、頼んだのはグリルチキンの焼きカレー(・∀・)
実は前日の夜はここにしようかと思ってたんだけど、閉まっちゃってたんですよね(^^;)
このお店は焼きカレーの店ではなくて、店の名前にもあるように、卵料理の専門店なんです。
焼きカレーの種類もそこそこあるんですけどね。
で…その味が、これがもうふわっふわの卵が絶品なんですよ!
焼きカレーともよくマッチしてるし、一口一口、天にも昇るような美味しさでした(*´▽`)
昨日行った伽哩本舗はお昼時は行列が出来てたけど、こっちはすんなり入ることができましたし。
それでこの味…卵を売りにしてるだけはありますね!
こっちのお店の焼きカレーも、オススメランキングの上位にランクインです♪ お昼を食べた後に向かったのが国際友好記念図書館。
昨日は閉館時間を過ぎてしまって入れなかったけど、今日は無事入れました(^^)
ここにも雛壇が…なんか、イベント(?)であちこちに雛壇があるみたいです。
階段も雰囲気ありますよね〜、ゆっくり上がっていきます。
この国際友好記念図書館は、元々は大連にある建物をコピーして作った建物らしいです。
でも大連にある本家が潰れて、それを再建する時にこの門司港の図書館をコピーして向こうに建てたそうな。
前日の門司港ボランティアの人に聞いた話だけど、面白いなって思いました(^^) 中は普通の図書館とほとんど変わりないです。
2階には司書さんが二人いて、この地域に住んでる人なら本を借りることも出来るっぽいです。
2階はちょっと俗っぽいというか、「反日の〜」とか「在日の〜」といった直球的なタイトルの本もありました(^^;) 3階はひっそりとしていて、司書さんもいないんだけど。
2階と比べて、語学関係とか歴史関係とか、比較的まじめな本が多い印象でした。
ただ、傾向としてはやっぱり3階も中国・韓国関係の本が多かったですね。
やっぱりそこは古くから港町として交易があったという歴史的なものだと思いますけど。 奥の方にある読書スペース。
町の図書館と違って、基本的に本を読む場所だから、勉強などは遠慮してくださいって注意書きがありました。
晴れた日には、こんな雰囲気の場所で日がな一日、のんびり本を読んで過ごしたいですよね(^^)
ゆっくりと見て回れる、いい図書館だと思いました♪ 次に向かったのはNTT西日本(?)の建物なのか、門司電気通信レトロ館という場所。
当初は行く予定がなかったんだけど、リーフレットをもらってちょっと気になったので行ってみました。
駅からは徒歩15分くらいかな…ちょっと離れていて、気軽に立ち寄れるってわけじゃないですけど。 中は、電話の歴史の変遷が分かるような展示があったりしました。
ん〜…入場は無料だし、電話見るのも面白かったけど。
でもやっぱり、駅からの距離が遠い割に見どころという見どころもないし、よほど電話好きの人向けかな。
個人的にはそこそこ面白く見て回れました(^^)
門司港はここで切り上げて、の〜んびりと小倉競馬場へ…次に続きます♪

2月19日(木)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編2日目A】

Web拍手お返事。

● お料理もよく撮れていて、グリルチキンの焼きカレー本当においしそうです!(^q^)
ありがとうございます〜、こっちの撮影は真面目に頑張りました(^^)
グリルチキンの焼きカレーも本当に美味しかったんですよ!
前日のバナナの焼きカレーと甲乙つけがたいくらいに美味しくて…どっちもオススメです♪

【2月8日(日)】小倉競馬場〜天神(テムジン大名店、しんきろう)

さて、やってまいりました、小倉競馬場です\(^o^)/
今日は小倉で重賞があるわけじゃないんですけどね。
せっかく九州まで来たし小倉開催もあることだしってことで、軽く立ち寄ってみました(^^) 競馬新聞の一面がローカルの条件戦(*´▽`)
ちなみに、この日は東京では東京新聞杯、京都ではきさらぎ賞が行われています。
それらの重賞を押しのけて、小倉の条件戦が見出し一面!
これが見たいがために、競馬新聞もちゃんと買って、おみやげにしちゃいました(^^)
とりあえず各場のメインレースと小倉最終レースだけやって帰ろうかな〜という軽い気持ちで馬券購入。 やっぱりパドックをの〜んびりと見られるのはいいですね(*´▽`)
ちらちらと雪も降ってきて、ちょっと肌寒いです。
と、ここでやたら動きのいいお馬さんを発見!(・∀・)
パドックを見てると、ついつい馬券を追加したくなっちゃうのが競馬好きの性。
買おうかな〜やめとこうかな〜と迷うくらいなら購入!ということで、追加した馬券がこれ。 何度撮影してもピンぼけになってしまう…(´・ω・`)
これは、それほど元気に動きまわってるということなのか!(←後から冷静に考えると、多分僕の技術不足のせい^^;)
ということで複勝を1000円だけ追加で購入して、いざレース!

小倉第11レース・壇之浦特別
こんな結果ですよ…パドック予想、もうやめようかなorz
パドック見ない方が当たるよー!ヽ(TДT)ノ
でも競馬場行くと、パドック見て買っちゃう悲しい性(´・ω・`)
だって、なんてったって競馬場ではパドック予想が一番楽しいもんね。 小倉11レースが終わったら、気を取り直して揚子江の肉まん…とビールもついでに注文(^^)
東京・京都のレース実況を音声だけ聞きながら、近くの椅子で肉まんを一つパクリ。
この肉まんは小倉競馬場では有名っぽい?
他にはみやじのちゃんぽん、Two daysのアイスクリームあたりが有名っぽいです。
この肉まん、2個頼んだんだけど、1個は下の紙にべったりくっついちゃってました…出来たての方かな。
中の汁がたーっぷりで、味はあっさりさっぱりで、これを片手に競馬観戦〜なんていうのにはぴったりです!
あ…でも汁は多いから、レースに夢中になって手元が疎かになったらこぼれちゃいそうです…ご注意!
今度はゆっくりと一日、小倉競馬場で遊んでみたいな〜と思いました(^^)
京都第11レース・きさらぎ賞
京都メインレースは重賞、きさらぎ賞。
少頭数だけど、中穴党の心がうずき…6番のレガッタさんから複勝とワイドだけ。
勝ち馬はご存知の通り、ルージュバックさん。
この時期に牡馬一線級を相手に圧勝しちゃうなんて、これはすごい牝馬が出てきたものです。
今年の牝馬クラシック戦線を賑わわせてくれることでしょうね!
馬券は外れたけど、笑顔でいられるくらいには気分よく過ごせました(^^)
東京第11レース・東京新聞杯
メインレースの最後は東京新聞杯。
基本的に僕、条件戦から上がったばかりのお馬さんはあんまり本命にはしないんだけど…。
理由は単純、ほとんど重賞しか予想してないから、条件戦上がりのお馬さんは未知な部分が多いんですよね。
今回は他に調教面で目ぼしいのがいなかったのと、調教欄を見たら準備万端で重賞に臨んできたことが窺えたので。
唯一の不安があるとしたら鞍上…なんて言ったら失礼ですけど(^^;)
前週の根岸ステークス、キョウワダッフィーさんの直後だったから…ま、まぁこの話はそれくらいにしといて!
そんな不安も見事な勝利でふっとばしてくれました\(^o^)/
リアルタイムでのレース映像は見てなかったけど、音声実況で勝ったのが分かって、気分は上々です(^^)
小倉第12レース・日田特別
その後は2階の快適な観戦席に移動しての〜んびりと食べながらくつろぎます(*´▽`)
小倉の最終レース…結果は外れちゃいましたけど。
彼女さんから、最後はアカネイロに染まる坂〜なんていう面白いメールが届いて、気分も軽快♪
終始はちょっとだけマイナスだったけど、これだけ楽しめて回収率で見ればそこそこだし、悪くないかな(^^)
馬券の払い戻しを済ませて、そのまま小倉競馬場を後にしました。

結果
小倉11R-600的中!東京11R+2480的中!
京都11R-1000小倉12R-1000
総収支-120

そのまま電車で今日の宿がある天神へと向かいます(^^)
ホテルの場所を探すのにちょっと手間取っちゃいましたけど(^^;)
ホテルに到着したら、前日に福岡空港に忘れてきた手荷物が届いてました、これでホッと一安心。
ほんと、忘れ物には気をつけないとダメですね〜(^o^;)
最初に入ったのはガイドブックにも載っていたテムジン大名店
焼き餃子がとっても美味しそうだなって思ったからここにしたけど、期待通りの美味しい餃子が出てきました! その後はふらふらと天神の屋台を見て回って。
本当に屋台がたくさんあるんですね〜!
屋台は初めてなので、表にちゃんと値段が書いてあるようなオープンなところを選びました。
中に入ったらすごく高かった!とかは避けたいですし(^^;) 大丸の前にあるしんきろうという屋台に入ってみたら、中には既に何人か人がいました(^^)
店主の人は普通に気さくな人だったし、焼き鳥もたくさん食べられたし、満足です♪
日本酒は3杯も飲んじゃって、ちょっと酔っちゃいましたけど(苦笑)。
会計を自分で計算できるくらいの意識を残して、いい感じに出来上がって屋台を後にしました(^^)

こんな感じで2日目は終了、もう朝から晩まで福岡を満喫しまくっちゃってます(*´▽`)
この日泊まったのはリッチモンドホテルってところだったけど、とってもリーズナブルで快適なのでよかったです♪

2月20日(金)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編3日目@】

Web拍手お返事。

● ミニゲーム王さんお疲れ様です(^^)くっついてた肉まんは蒸しが足らなかったのかな(・・?肉汁が多いのに困りますね(^^;)
ありがとうございます、ミニゲームはついついハマっちゃいます(^^)
2個頼んだんだけど、1個は作りおきがあって、もう1個は5分くらいかけて新しく作ってもらいました。
くっついちゃってたのはそのせいだと思いますけど、ちょっと食べにくかったなぁ…。

【2月9日(月)】福岡タワー〜太宰府天満宮

さて、まだまだ続きますよ、福岡・佐賀の旅3日目!
相変わらず寒さは厳しいですけど…南の方だから暖かいのかな〜という期待はハズレみたいです(^^;)
この日の予定は福岡タワーに行ってから太宰府、柳川と南下、そこに宿をとりました。
まずは福岡タワーから。 天神からバスで15分程度、福岡タワーです!
近未来的なデザインですね、外見は悪くないです(^^)
今回は曇りだけど、蒼天の日には真っ青に染まるのかな〜、なんてことを思いながら中に入ります。 中からの展望は本当に絶景!
遠くの遠くまで見渡せます。
この写真の下に見えるのはシーサイドももち海浜公園のマリゾンってところみたいです。
結婚式場もあるみたいですね、ロマンチックです(^^) 福岡市の市街方面…本当にビルがたくさん。
改めて、福岡は都会なんだな〜と思いました。
福岡タワーを中心に、海や市街が一望できる、そんな福岡タワー。
次に行った時には、下にあるシーサイドももち海浜公園にも行ってみたいな、と思いました(^^) 島とそこへ向かう船…絵になります(^^)
エレベーターで降りるには、展望室から階段で一階だけ下に降りる必要があるんだけど。
そこはカップル専用階って感じでした、雰囲気的に(^^;)
有料だけど、名前を掘ってくれたり、いろいろサービスがあるみたいです。
エレベーターで降りる時に、案内係の人と少し話したりして。
その人も門司港方面にはやっぱり行ったことがあって、いい場所ですよね〜って話をしました(^^)
大人一人で800円と少しお値段お高めだけど、また来てみたいです。 電車に揺られ、次に向かったのは太宰府天満宮。
ご存知、学業の神様として有名な菅原道真が祀られている神社ですね。
ここの名物は梅ヶ枝餅…あんこの入ったお餅です(^^)
駅から太宰府天満宮に着くまで、ほぼ全てのお店で梅ヶ枝餅の名前が見られます。
太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅、梅ヶ枝餅と言えば太宰府天満宮…それくらい梅ヶ枝餅にあふれてました! とりあえず、なんとなく目に入ったかのやというお店で梅ヶ枝餅を購入。
どこのお店もこんな感じですね、のれんや看板にデカデカと「梅ヶ枝餅!」って書かれてるの。
どんだけ梅ヶ枝餅を主張したいんですかー!ってツッコミ入れたくなっちゃうくらい(苦笑)。
右端に写ってる看板も、店の名前はちょこちょこ〜っと小さいのに、梅ヶ枝餅の文字は特大文字ですよね。
それはさておき、中で食べてもいいということで、中で一休みさせてもらいました(^^)
甘酒セットもあるみたいなのでそれを注文、甘酒は甘さ控えめって感じだったけど、太宰府ではこれが普通なのかな?
梅ケ枝餅をおみやげにしようかな〜とも思ったけど、あまり日持ちしないみたいなので見送りました。
その後も通りかかったところで梅ケ枝餅を買ったりして、食べ歩きしちゃいました(*´▽`)
途中でちらほらと白いものが舞っていて何かと思ったら、雪でしたΣ(・.・)
空は晴れてるのに…天気雨ならぬ天気雪ですね(^^) いよいよ楼門をくぐります…やっぱり風格がありますね。
ここまで来る時にも感じたけど、外国人観光客がすごく多い!
日本人の観光客よりも多いんじゃないかってくらいに中国系の人が多かったです。 太宰府天満宮の本殿です。
基本的に本殿というのは神様のいる場所で、拝殿とは離れた場所にあって立ち入ることが出来ないことが多いんだけど。
この太宰府天満宮は、その本殿に入ることができるみたいです、中で祈祷も行われていました。
ここで、今年はまだおみくじを引いてなかったな〜と思っておみくじを引いたんだけど、結果は吉。
可もなく不可もなくってことかな〜、まぁ上々の結果ですね(^^)
おみくじを紐に結んで、次の目的地へと向かいます。 今回、太宰府天満宮で楽しみにしていた一つがここ、菅公歴史館です。
菅原道真は名前は知ってるけど、詳しいことはよく知らなかったんですよね。
せっかくなので、中を見て回ろうと思いました(^^)
中は撮影禁止なので残念ながら写真はありませんけど…感想だけ書くと、すごくよかったです!
よくできた人形と簡単な菅原道真の生涯の説明があって、終わってからいろいろな展示があるという構成。
5歳で和歌を詠んだりと幼少の頃から非凡な才能を見せて、母親は早くから才能を伸ばそうとしてて…。
出世から左遷、その終わりまで、分かりやすく順を追って展示されていました。
正直、菅原道真に関しては怨霊ってイメージもあったりしたんだけど(^^;)
これは讒言で左遷してしまった後ろめたさからくる偏見ですよね。
小倉城にあったようなからくりみたいなのはなかったけど、内容や展示はしっかりしてました。
入館料は200円とお手頃ですし、太宰府天満宮を訪れたついでに入るには充分な価値があると思います(^^)
合格祈願で太宰府天満宮に来たっぽい人もちらほらと見かけたけど。
そういう受験生も、来たついでにちょっと歴史館に立ち寄ってみてもいいんじゃないかな、と思いました。

とりあえず今日はここまで、次に続きます♪

2月21日(土)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編3日目A】

Web拍手お返事。

● 更新お疲れ様です!いつも楽しみです♪♪
ありがとうございます、今日も頑張って書きました(^^)
後になって記事を追加したりとかも結構ありますね〜。
まだ続くけど、ぜひ最後までお付き合いください!

● 梅ヶ枝餅ばかりでどこがいいのか迷っちゃいますね(^^;)
本当に梅ヶ枝餅ばっかりだったんです(笑)。
どこのお店がいいのか、食べ比べられるほど行けるわけじゃないですしね〜(^^;)
でもまた行った時には梅ヶ枝餅を食べたいと思いました(^^)

【2月9日(月)】柳川

大宰府と梅ケ枝餅を満喫した後は柳川へ。
予定通りの時間に柳川に到着できました(^^)
この福岡→太宰府→柳川というのは王道ルートの一つですね。
でもこっちは太宰府と違ってそんなに観光客が多くなくて、外国人も全然見かけないです。
太宰府よりこっちの方が日本っぽいと思うんだけど、やっぱり分かりやすい観光地の方が外国の人には人気なのかな。
ともかく、ゆっくり落ち着ける場所だと思います(^^) 旅館に着いてからお昼にしようかな〜と思ったけど、初めての道で時間かかりそうなので、駅前のうなぎ屋さんでお昼。
うなぎは今は軒並み値上げしてますからね…ここのメニューも値上げしてて、これで2500円でした。
それでも贅沢はしていかないとね〜ということでうなぎ丼です(^^)
柳川風というのがあって、ご飯にもしっかりとタレが染み込んでるんですよ!
やっぱりうなぎは美味しいですね〜、早くまた気軽に食べられるくらいに安くならないかな〜。 お昼が終わった後は宿泊予定の旅館に向かっててくてくと。
駅から歩いて十数分くらい、チェックインだけ済ませると、すぐに川下り。
白柳荘ってところなんだけど、ここで申し出たら、川下りの手配をしてくれました(^^) 船に揺られてどんぶらこっこ、どんぶらこっこ…ゆっくり時間が流れていきます。
他に人もいなかったので、貸切状態でした(^^)
ちょっと寒かったけど…船頭さんも大変だろうな…と思ったり。
船頭さんは地元の話とか家族の話とかいろんな話をしてくれて、歌も歌ったりしてくれて、面白かったです(^^) 何度か橋の下をくぐったりしました(^^)
この川は、元々はお城を守るために掘られたものみたいです。
お城を守るのに水濠はすごく効果的だろうな〜、なんてことを考えながらのんびり。 途中のお店では甘酒を買っちゃいました、あったか(*´▽`)旦
お店の人も気さくな感じで、船頭さんとも楽しそうに話してました♪
そんな感じで揺られて40分ほどで白柳荘へと到着、川下りは終了です(^^)
あ、正確には川上りか…今回は流れに逆らって船頭さんが棒でたくさん頑張ってました。
船頭さんの話では、この川で結婚式をやる人もいるけど、結婚式では川下りではなくて川上りをやるみたいです。
お祝いごとだし、下っちゃダメですもんね(^^)

夜もうなぎのせいろ蒸し、この日は柳川でうなぎ尽くしでした♪
夕ご飯も食べ過ぎて、お腹いっぱい、ちょっとお腹が痛くなっちゃいましたけど(^^;)
でも、本当にうなぎのせいろ蒸しはとーっても美味しかったです(*´▽`)
3日目は特に問題もなく予定通りに終了、順調です!
ただ、この日に佐賀競馬の競馬新聞を買おうと思ってたんだけど、近所のコンビニに置いてなかった(´・ω・`)
本当は夜のうちに競馬新聞を使って予想やりたかったんだけどな〜。
幸いにもネット環境は整っていたので、ネットで軽い事前予想だけ済ませて明日に備えました♪

2月22日(日)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編4日目@】

Web拍手お返事。

● うなぎはとっても美味しそうです!鰻屋さんで会計したことないけど高いですね、ごちそうです(^^;)
ウナギが高くなっちゃったのはここ数年ですよね。
僕はウナギ好きなんだけどな…早く養殖成功させて、お手頃値段に戻ってほしいです。
今回は贅沢するぞーってことで、お昼から奮発しちゃいました(^^)

● 川下りは本当に楽しそう(^O^)是非いつか乗ってみたいです♪
船頭さんに、お嫁さんができたらまた来るといいよって言われちゃいました(^^)
の〜んびりと移動できるから、柳川に行く時にはぜひぜひオススメです♪
また柳川でのんびりまったりしたいな〜(*´▽`)

【2月10日(火)】佐賀競馬場(1R〜9R)

さて、いよいよ今回の旅のメイン、佐賀競馬場での一日勝負です!
…メインだったハズが、なんか他がボリュームありすぎて、若干霞んじゃってますけど(^^;)
と、ともかく、今回の旅の発端は「佐賀記念を見に行きたい!」だったので、メインであることに変わりはないです!
今回佐賀記念を選んだのは、ホッコータルマエさんが大きく飛躍するきっかけになったレースだからです。
ここを皮切りに、一気に連勝街道まっしぐらになりましたからね(^^)
ということで、佐賀競馬場で一日遊んでくることにしました♪ 柳川駅のところにある佐賀記念の看板(^^)
数少ない九州のダートグレード競走ですからね。
今回、柳川からは友の会バスというのが出ていて、それに乗って競馬場に行く…予定でした。
この友の会バスというのが結構謎で、前日に西鉄に聞いても「うちのバスではありません」と言われて。
競馬場に電話をかけたら、時間通りにちゃんと出るという返事はもらえたけど。
佐賀競馬の運営がバスを運行してるのかな?とかいろいろ推測してました。
10分前にはバス停に到着して、バスの乗車口で待ってたんだけど。
バスの出発時間を過ぎても、一向にそれらしきバスは通らない(・_・;) えーっと、9時50分…時間は間違ってない。
バスの運行予定にも、今日の日付はちゃんと入ってる。
バスまだかなーまだかなー(・_・ )三( ・_・)とその後も待つこと5分ほど…なんかおかしいぞ?と思い始めて。
この友の会バスは柳川が始発だから、5分と言えども、遅れるのはちょっと考えにくいな〜って。
でも周りに競馬場に行くっぽい人はいないし…もしかして工事の影響で乗車口が他の場所に移ったとか…?
乗車口が変更になったのなら、一言くらい何か書いてあってもいいものだと思うけど…。
結局、競馬場に再度電話をかけたところ「出てないことはないと思いますが…」みたいな曖昧な返事。
「どこの会社のバスなんですか?」と聞いたら「こちらで連絡先は把握してるんですが…」みたいな歯切れの悪い返事。
友の会バスって一体何者!!ヽ(・Д・)ノ
というか、西鉄に問い合わせた時は「うちの会社じゃありません」って言ってたけど、西鉄って書いてあるじゃん!
謎は深まるばかり…柳川から出る謎の運営団体・友の会バスは結局諦めて。
久留米からも友の会バスは出てるみたいなので、電車でそちらを目指すことにしました(^^) 特急で20分ほど、久留米に到着。
ここが謎の運営団体・友の会バスの久留米支部!
この久留米支部と柳川支部は繋がりがあるのだろうか…それとも独立した団体なのか…謎です。 ほどなくして、友の会バスが到着。
これが…これが、あの謎のヴェールに包まれた友の会バス…乗っても大丈夫なのだろうか…。
と、若干恐怖を感じながらも、乗り込んでいきます。
やっぱり西鉄じゃん〜と思ったら、貸切の文字があったから、誰かが西鉄からバスを貸し切ってるっぽい?
西鉄からバスを借りてるのは誰?競馬場?慈善団体?一個人?と、運営母体が謎なのは変わらず。
なんか、気のいいおばちゃんが乗車券を配ってたので、それを受け取り。
ちなみに、佐賀競馬場まで片道300円、往復しても300円です(追加料金なしで帰りも乗れるのです)。
友の会バスに揺られて競馬場へ…。
整理券を配ってた例のおばちゃんに競馬場までの所要時間を聞いたら「運転手さんに聞かないと…」って。
あれっ、このおばちゃんがこのバスを仕切ってるんじゃないの?とか思ったり。
そしたら、なんと競馬場に行く前、おばちゃんはJRの久留米駅で降りちゃいましたΣ(・.・ノ)ノ
あのおばちゃんがバスを貸し切ってるんじゃなかったの?
なんで降りちゃったの?競馬場まで行かないの?と謎はますます深まるばかり…。
もう友の会バスに関しては「???」ばっかりです(笑)。 無事、佐賀競馬場に到着\(^o^)/
紆余曲折はあったけど、なんとか辿りつけました(^^)
佐賀競馬の競馬新聞には通信社と日本一があるけど、とりあえず通信社を選択。 普段はネット新聞で見てるから、こうして表紙が見られるのはいいですね(^^)
今日はこの競馬新聞を片手に、ビシバシレースを当てていこうと意気込みます(`・ω・´)
柳川からのバスだと第1レースに間に合わなかったところだけど、久留米からの最初のバスだと間に合います♪ 佐賀競馬場の本馬場…地方競馬〜って香りがたくさんします(*´▽`)
ここが今日の勝負の舞台!
今回は、前日の段階で3頭をピックアップして、あとはパドックを見て◎○▲の順位付けというスタイルにしました。
パドックに集中したいということで、印をつけた後の買い目も固定。
内訳は単勝◎200円、三連複◎−○−▲100円、馬連◎−○300円、ワイド◎−○400円、計1000円です。
いよいよ勝負開始です!

第1レース・3歳−5組
いきなり買い目の金額間違えてますけど(^^;)
今日はとにかく前前で進められるのを重視で予想しました!
ワイドが第1レースから的中!と思ったら、元返しって…(^^;)
オッズは見ずに買ってるから、この時はまだ元返しとはつゆ知らず、上機嫌で次のレースに向かいました(笑)。
第2レース・C2−17組
第二レースの本命はマイネルレヴェイユさん。
調教本数も多くて最後の仕上げは気合付け、実績も充分なので(^^)
2番人気だったけどここは見事勝利、初のプラス収支を達成しました!
第3レース・C2−16組
ここも基本は前に行くお馬さんを中心に馬券を組み立て。
単勝こそ外しちゃったけど、馬連にワイドが的中です!
通信社の印だと◎−○だったし、競馬新聞の印も参考になりますね(^^)
ここで大幅にプラス収支…だけど、やっぱり競馬場にいる間はオッズなんて見ないので、配当も見ずに次のレースへ。
第4レース・C2−15組
いい感じで当たってるな〜と思いながら第4レース。
ここはパドックでなんかよさげに見えたペイグラブルさんが本命。
対抗は素直にベルモントタイムさん…って、あ、あれ?(・_・;)
今、日記書きながら気付いたけど、馬券が…ま、間違えて買ってる!Σ(゚д゚lll)
なんで8番から買ってるんだろ…ま、まぁどっちにしろハズレですけど…。
買い間違いには本当に気をつけましょう〜!
第5レース・C2−14組
第5レースもやっぱり前前で運べるお馬さんを中心に組み立て。
そろそろお昼を食べたいな〜と思ったから、パドックをサッと見るだけですぐに予想。
見たら、外枠のソニックジェットさんも先行馬ですね、やっぱり佐賀競馬場は先行できないと厳しい…。
馬券としては単勝だけ当たって、少しマイナスでした(´・ω・`) 5レースのパドックとレースの間の時間、お昼休憩です♪
佐賀競馬のグルメだとクルミ食堂があったみたいだけど、今はなくなってしまったとのこと(´・ω・`)
どうしようかな〜と思ったら、カレーパンも美味しいという話を耳にして(^^)
お店でカレーパンとお餅を二つずつ頼んだら、その場で焼いてくれました!
赤浦ってお店みたいだけど、「何でも焼く店」という別名の方が有名っぽいです〜。
焼き餅と焼きカレーパン…これが普通に美味しかったです(*´▽`) 焼き餅は、中にあんこが入ってます♪
カレーパンもそうだったけど、外は少しカリッとしてて中は甘くて、これはいいな〜って思いました(^^)
焼きカレーパンと焼き餅を片手にレース観戦〜なんていうのにぴったりです。
佐賀競馬場に行った時にはぜひぜひオススメです(*´▽`) お昼を食べて5レースを観戦した後、アンカツさんのトークショーがやってました(^^)
僕も当然向かいましたよ…生アンカツさん!
正直なところ、現役時代の騎乗はあんまり知らないんだけど(^^;)
でもキングカメハメハさんとか、歴史的な名馬に乗ってたりもしてますもんね、馴染みはあります!
トークの内容は面白かったし、普通に気のいいおじさんって感じの人でした(^^)
…体重管理に苦労してるみたいです、頑張ってください〜!

第6レース・BAOOカップin佐賀 C2−13組
第6レースからは、レース名に特別な名前がついてます(^^)
え、えっと…バオーカップ…な、何のことだろう…(^^;)
アンカツさんのトークショーがあったから、6レースはパドックをほどんど見ずに予想。
レースの方はワンダーストラさんが見事に勝利したけど、その他はハズレ(^^;)
それでもとにかく少しでも当てることが大切ですもんね、気を取り直して次のレースに向かいます♪
第7レース・オッズパーク杯 C2−12組
7レースはまたのんびりとパドックを見ながら予想して購入。
ここはちょっと荒れましたね…とは言っても、上位3頭にも競馬新聞ではちゃんとみんな印がついてました。
それでもやっぱり前でいかないとなかなか厳しいな〜っというのが分かります。
かすりもしない完全ハズレは4レース以来です(^^;) 7レースが終わった後、アンカツさんの佐賀記念予想がきました!
アンカツさんの本命は…マイネルクロップさん、僕と同じです!(・∀・)
対抗はダノンカモンさん、単穴はソリタリーキングさん。
本命と対抗が同じなので、これで大丈夫かな〜とちょっと自信を持ったり(^^)
ホッコータルマエさんが4歳で圧勝した舞台…マイネルクロップさんにも期待しつつ、次のレースへと向かいます♪
第8レース・ヒヤシンス賞 C1−3組
アンカツさんの予想ショーがあったから、このレースは少ししか予想に時間がとれなかったんだけど。
このレースは荒れに荒れましたね…11頭立て11番人気が2着に入るという。
三連単が50万を超える大万馬券です!
当たった人いるのかな…これはすごいです。
でも競馬新聞では穴馬としてちゃんと印をつけてる人がいました…やっぱりトラックマンの人はすごいですね。
このレースはとれなくて仕方ないです、うん(^^;)
第9レース・たんぽぽ賞 3歳九州産
前日予想では7、10、11だったんだけど、パドックでやたらいいお馬さんを発見!
それがクリノヤクマンさんなんだけど、新聞を見たらみんなグリグリの◎なので、予定を変更して本命にしました(^^)
地方競馬の場合、実績があってパドックもいいお馬さんはたいてい上位にきますからね。
中央のパドックはダメダメだけど、地方はパドックでも結構当たるものです。
でもクリノヤクマンさんを入れたことで押し出されてしまった7のキリシマツバサさんが2着…(^^;)
うーん、なかなかうまくいかないですね。
ということで、ここは単勝だけ…トリガミだけど、当たりました♪

そしていよいよメインの佐賀記念…というところで今回はここまで、わりかしいい感じですね(^^)
パドック行って印つけて、馬券買って、アンカツさんのトークショーやお昼も間に挟んで…。
競馬場内をせかせかとずっと移動してましたけど(苦笑)。
でもとっても楽しい時間です(*´▽`)
若干マイナスの自覚はあったから、なんとか佐賀記念で盛り返すぞーと気合を入れなおして、次に続きます♪

2月23日(月)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編4日目A】

Web拍手お返事。

● 佐賀はのどかでいいですね(^^)お馬さんとの距離も近いし、のんびり見学だけでも楽しめそうです♪
ほんと、佐賀競馬場はのどか〜って感じでよかったです(*´▽`)
実際、見学のためだけに来てるっぽい人もちらほらいましたよ。
パドックは本当に目の前って感じでよかったです!

【2月10日(火)】佐賀競馬場(佐賀記念)〜天神(やきとり赤兵衛大名店・SHINSHIN)

さて、佐賀競馬場での馬券勝負もいよいよ最終戦、佐賀記念です!
11レースもあるんだけど、バスの時間を考えると佐賀記念が最後のレースになるかなぁ…と思って。
ここで勝って、いい気分で帰りたいな〜と思いながらパドックを見ていきます(^^) タッチデュールさん、地方の重賞では度々見かけますね。
でも、やっぱり地方交流重賞となるとちょっと荷が重いかな…という印象。
今回も、馬券に絡ませることはできませんでした(´・ω・`) JRAから、リキサンステルスさん。
個人的にはポルックスステークスはあんまり評価してないんですよね…。
勝ち馬のイッシンドウタイさんは川崎記念であんなに負けちゃいましたし。
それでも今回は若いお馬さんを応援しようということで、▲印をつけて応援です(^^) リワードレブロンさん、高知からの遠征馬みたいです(^^)
馬場差はあるだろうけど、それでもマイルを1分44秒台となると、3着内は相当厳しいかな〜と…。
応援したい気持ちはあるけど、今回は無印…でも遠征してきてくれるだけでもお疲れ様って言いたくなりますよね。 こちらも地方の重賞でちらほら見るクロスオーバーさん。
こちらも千八を1分54秒台…ちょっと厳しいですね(´・ω・`)
でもこっちも頑張ってほしいですよね、応援しちゃいます(^^) 今回対抗の○印をつけたダノンカモンさん。
年齢の不安はやっぱりあるけど、調教欄を見る限りでは衰えはないです。
パドックも堂々としていて、準備は万端って風に見えました。
対抗印ではあるけど、今回は単もあるかな〜、ということで期待です(^^) アドマイヤツバサさん…見慣れないお馬さんですね?(・_・)
地元・佐賀のオープン馬みたいです〜、オープン勝ちもあるみたい(^^)
それでも千八を1分57秒台かぁ…ちょっと厳しそう。
地元のお馬さんにもやっぱり頑張ってほしいんだけどな〜と思ったり。 こちらも佐賀からプルーフポジティブさん、地方に遺跡してから連勝中みたいです(^^)
逃げ馬みたいだし、今回は展開の利もあるかな?と思ったけど。
タイム的にはギリギリですね、掲示板には載れるかな?とは思ったけど…。
今回は買い目を絞らないといけないし、印はつけずに応援です! そして今回の本命、マイネルクロップさん!
評価したポイントは、やっぱり東海Sかな…コパノリッキーさんとの着差が1.2なら上々です。
今回は若いお馬さんを中心に馬券組み立てということで、本命での勝負です! ソリタリーキングさん、もうお馴染みですね(^^)
年齢的なものもあるけど、今回は△印です〜。
帝王賞では3着があるけど…まだまだ頑張れるのかな? 佐賀に所属しているセイリオスさん。
二千を2分12秒台…やっぱり流石に厳しいかな〜。
ということで、今回は買い目には入れてないけど、頑張ってほしいです! こちらも佐賀所属、コパノ冠です(^^)
タイム的にはやっぱり厳しいと思うけど、新聞の穴馬になってたので買い目に入れてみました♪
やっぱり最低でも1頭は地方馬を絡めたいですしね…☆印をつけて応援です! 去年の勝ち馬、ランフォルセさんです!
ただ、陣営のコメントも、去年ほどじゃないというのがあって…。
最初は▲くらいの評価だったけど、少し下げちゃいました(´・ω・`)
やっぱりもう9歳ですもんね…でも近走不振だったのが過去に勝った舞台で復活というのはよくある話。
今回もノーマークにはできません、△印で応援しちゃいます♪ パドックも見終わったところで本馬場へ。
最後までパドックを見てから来たのに、ゴール前の一番いいところを確保できました!
やっぱり地方の重賞だとのんびりしてもいい場所が確保できていいですね(*´▽`) そして佐賀記念、発走!
画質はちょっと悪いけど、ちょうど発走した瞬間の写真が撮影できました(^^)
場所は向こう正面なので、観戦席からはよく見えませんけど。
でも、少しずつこっちに向かってくるって思うとわくわくして見ていられました(^^)
モニターでも見られたんですけどね、やっぱり実際に走ってる方を見ちゃいます(苦笑)。 佐賀記念はコースを1周半します…この写真は1周目。
なんていうか…いい絵ですよね(*´▽`)
佐賀記念のイメージは夕暮れ…ちょうど競馬場全体が夕日色に染まる頃に行われるんですよね。
一昨年、ホッコータルマエさんが勝った時もこんな風に綺麗な夕暮れの日でした(^^)
はるばるここまで来たんだな〜…とちょっと感傷に浸りつつ、2周目を見届け。
2周目は、写真を撮影するのも忘れてひたすら見入っちゃいましたけど。
最後の直線でマイネルクロップさんがいい感じで入ってきた時は、思わず「いけ〜!」って叫んじゃいました(^^;)
ゴール過ぎてもしばらく余韻に浸っちゃいましたね…ここまで来てよかった〜って♪
マイネルクロップさんには次はどこに出てくるんだろ…次も楽しみにしちゃいます(^^)

第10レース・佐賀記念
  ◎マイネルクロップ ○ダノンカモン
  ▲リキサンステルス △ランフォルセ △ソリタリーキング ☆コパノエクスプレス

購入した馬券はこんな感じ…ワイドと三連複だけ的中です〜。
ただ…三連複は配当が300円台だったから、トリガミですけど(^^;)
リキサンステルスさんは今回4着だったけど、一昨日のダイヤモンドステークスで予後不良になっちゃいました。。
佐賀記念で直接見てきたばっかりだったのに(´・ω・`)
やっぱりこういうのを見るのは辛いです…。
話を戻して、帰りの友の会バスが最終レース終わってからすぐなので、ここで引き上げ。
一日佐賀競馬場で遊べて、とっても楽しかったです\(^o^)/
また来たいな〜と思いながら、馬券勝負は終了です♪

結果
1R-500的中!6R-780的中!
2R+480的中!7R-1000
3R+2900的中!8R-1000
4R-10009R-580的中!
5R-240的中!10R-560的中!
総収支-2280

で…話はそれで終わりません、バスに戻ったらあの友の会バスの整理券を配ってたおばちゃんがいましたΣ(・.・ノ)ノ
他にも二人のおじさんがいて一緒に話してたから、友の会バスのことを聞いてみたんです。
そしたら、この人たちもあまりこの友の会バスについては詳しく知らないみたいで…。
佐賀競馬が開催される日をとある人に伝えると、その人がバスを用意してくれるんだ〜って言ってました。
えーっと…「開催されることを伝える」ってことは、佐賀競馬場の運営が直接バスを貸し切ってるわけじゃないっぽい?
佐賀競馬が開催される度に、その「とある人」(資産家?)が、バスを貸し切ってるっぽい?
ぽいぽいー\(^o^)/っと、謎は深まるばかり…。
ちなみに、朝はちゃんと柳川から出てたみたいだけど、時間は10時だったみたいです。
そして、バスの出る場所も変更になっていたとか…そんな告知聞いてないよー(・_・;)
そんな謎の多すぎる友の会バスに乗って、久留米まで戻りました。
友の会バスの詳細を知ってる人、情報求ム! 久留米から天神へ向かい、今日の夕食はどこにしようかな〜と迷い迷い。
ちなみに、この日は2月10日…翌日は建国記念の日で休日です。
なので、お店も予約でいっぱいのところが多くて(^^;)
1軒目は予約が一杯と断られて、2軒目で空きが見つかったのがこのやきとり赤兵衛です!
店員さんはみんな元気があって雰囲気もよくて、いいお店でした(^^)
やきとりをたくさん…20本以上食べて、じゃがバターも頼んで、サワーも4杯くらい飲んで…。
もうお腹いっぱい、そろそろ会計をしようかな〜と思った頃。
ガイドブックとにらめっこしてたら、隣の二人組のサラリーマンに話しかけられて。
どうやら、会社帰りに連れ立って飲みに来たという話でした。
旅行者って気付いて話しかけてくれたみたいです、話が弾んでしばらく楽しく歓談しました(^^)
こういうのはなんだかいいですよね♪
まだ福岡でラーメン食べてないんですよって話をしたら、それはもったいない!と言われて。
二人は先に店を出て行ったんだけど、その前にラーメンの美味しいお店をいくつか教えてもらいました(^^)
最初に教えてもらったのは暖暮…公式サイトはここかな?
あとは、海豚やというお店。
最後に教えてもらったのがShinShinというお店。
このShinShinというお店は歩いてすぐ行けるという話だったので、さっそく向かってみることにしました(^^) 歩いて15分ほどで辿り着いたら、もう10時半も過ぎてるというのに、店の前に列が出来てました!Σ(・.・ノ)ノ
よっぽど人気のお店なんだな〜と思いつつ大人しく列に並んで。
今行かなかったら次はいつになるか分からないってことで食べに来てみたけど。
正直、結構お腹いっぱいだったから、行列並んでる間にお腹に余裕ができてよかったな(^^) 出てきたラーメンは、話で聞いてた通り麺が細くて味もしっかりしてて。
なるほどこれは人気になるな〜って、素人ながらに思いました(^^)
壁には有名人のサインなんかもたくさんあって、もしかして思ってた以上に有名なのかも…と思ったり。
店員さんは本当に忙しいみたいで、ずーっと動きっぱなし、ちょっと座って休む間もないってくらいでした。
餃子もついでに注文して、今度こそ本当にお腹いっぱいになりました(*´▽`)

ということで4日目も終了、当初の目的である佐賀記念も終わって、また満喫しちゃいました(^^)
本当なら旅先で日記を書きたいな〜と思ってたけど、そんな余裕もないくらいに毎日いろんなことが目白押し!
ホテルに帰ってすぐに眠っちゃいました(^^)

2月24日(火)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編5日目@】

Web拍手お返事。

● ゴール正面で一番前だなんて!パドックもジョッキーが近いですねー!混んでるの苦手なので地方もいいかも(^^)
最後までゆっくりパドック見てたから、流石にいい場所で観戦は無理かな〜と思ったんだけど。
場所取りをするような人も一人もいなかったし、すぐ近くで見られるし、地方競馬場もいいな〜って思いました♪
流石に地方でもJpnTの日なんかは違ってくるんだろうけど、そうじゃない日ならオススメです(^^)

● 博多ラーメン、スープが美味しそう(^q^)行列が出来て混んでるお店でちゃんと撮影できるのさすがです♪
うん、スープは全部飲んだわけじゃないけど、少しすくって飲んでみたら美味しかったです!
撮影は一瞬だけだったから…あんまり長居しても悪いから、食べ終わったらすぐにお会計済ませちゃいました(^^)
僕が出た時も行列はまだありました〜、本当に人気店みたいです!

【2月11日(水)】旧唐津銀行〜唐津城〜呼子その1(海舟)

さて、今日は福岡・佐賀の旅五日目になります!
旅行も残すところあと二日…残りの日は、唐津〜呼子方面へ向かいます(^^)
と、その前に、昨日情報を求めた佐賀競馬友の会バスの情報、さっそく来ました!
情報提供者の方には感謝です〜ありがとうございます(^^)
その情報というのがここなんですが…友の会バスの謎が少しずつ解けてきました!
この人のタレコミによると、友の会バスは戦前からあったとのこと…びっくりですΣ(・.・ノ)ノ
確かに、バスを利用していたのはご老人が多かったですね(^^)
気になるのは「観光会社がバスをチャーターして」という一節。
僕が聞いた「佐賀競馬が開催される日を○○さんに伝えると、バスを用意してくれる」というのと合わせると…。
佐賀競馬が開催される日をその観光会社の担当の人に伝えると、バスをチャーターしてくれる、ということになります。
…その観光会社ってどこだー!?という謎は残りますが(^^;)
次に行く時には「バス乗り場を示す色あせた看板にある1番〜15番までの番号」をチェックしてきたいと思います(^^)
っと、話が長くなっちゃいました(^^;)
改めて、唐津〜呼子日記、開幕です\(^o^)/ からつ号に揺られて約1時間、唐津バスセンターに到着です(^^)
そのバスセンターから徒歩ですぐ、旧唐津銀行に立ち寄りました。
余裕があったら見てみようかな〜と思ってたところだけど、すぐ近くだったみたいなので、ふら〜っと♪
この唐津バスセンターのあたりは日本のどこにでもある町並みって感じだけど、この建物は雰囲気違いますね。 中は文化財ということで、触れちゃダメってところが結構あります。
何かを展示してるというより、建物をそのまま残して開放してるって感じ。
入場は無料だし、静かなところだし、唐津に行く時にはちょっと立ち寄ってみてもいいかもしないです(^^) 唐津バスセンターから歩くこと20分ほど、唐津城が見えてきました。
ちょっと歩きで行くのは大変かもだけど…最短距離を頑張って歩けば、20分くらいでたどり着けます。
遠くから見た感じだと、立派なお城って感じですよね♪ ようやく唐津城に到着!
今は工事中ということで、いろいろ遠回りしなければいけません。
なのに…まず、エレベーターがあるみたいなんだけど、これがなんと、有料です!
でも障害者や高齢者だけは無料…工事期間中くらい、みんな無料で使わせてくれたっていいじゃん〜…(-.-;)
と若干不満を抱きつつ、仕方ないのでてくてくと歩いていきます。
普通の人は工事を避けていろいろ遠回りするか、お金を払ってエレベーターを使わないといけません。
それでもまぁ気を取り直して、唐津城に入っていきます! 天守閣・展望室から…これはなかなかいい眺めです。
ただ、海に面した城ということで、風は結構強いです。
注意書きは書かれていますけど、帽子とかは普通に飛ばされるので、気をつけないといけません!
お城の周りには鳶がたくさん飛び回ってて、ゆったりとした時間が流れていきます。
この場所は、時間を忘れてゆっくりできますね。
しばらく時間も忘れて眺めちゃいました、いい雰囲気です(^^) 唐津城は…正直なところ、展示はあんまり面白くなかったけど(´・ω・`)
受付のおじさんは笑顔の一つも見せずに黙ってチケットを渡すだけだっただし…ちょっと感じ悪かったな。
少し前に行った小倉城と比べて、値段は高めだし、展示に何か工夫があるわけでもないし…。
正直ちょっと失敗だったかな〜と思ったけど、この眺めが見られただけでも来た甲斐はあったかなって思いました(^^) 唐津バスセンターから呼子まで、またバスに揺られての〜んびり。
所要時間は30分ほど…田舎の風景が流れていきます。
なんか「降りたい人はバス停じゃなくてもどこでも降ろしますよ〜」みたいなアナウンスが流れてたんだけど(苦笑)。
田舎だからなのかな、いろいろと融通がきくみたいです(^^) 予定より1時間くらい遅くなっちゃったけど、無事呼子に到着\(^o^)/
ごくごくありふれた町並みって感じですね。
さっそく海の方に向かっていきます! 船がたくさんとまってますね、いい眺めです(^^)
イカ丸とジーラはどこから乗れるのかな〜と思ったけど、まずは手荷物を旅館に預けなきゃ、と思って。
今日の宿は金丸という旅館…一人でも泊まれるのがここしかなかったり(^^;)
今は改装中みたいで、ちょっと目立たないところにあったけど、いい雰囲気の旅館でした(^^) 朝市通りの入り口を通りかかったので一枚(^^)
もうお昼を過ぎてるから、朝市は終わっちゃってますね。
朝市は明日に回して、今日のお昼をとる場所を探します。 お昼の場所に選んだのは海舟というお店。
佐賀競馬場で謎バスのことを聞いた時に、呼子のオススメ店ということで教えてもらった店なんです(^^)
旅館から徒歩で30分近くかかったし、少し遠かったけど(´・ω・`)
犬の散歩をしてた通りすがりの人に道を聞いて、なんとか辿りつけました(^^) 到着したのは午後2時近くだったけど、1階席は全部埋まってるとのことで、2階席で食べることに。
予約札のあるテーブルもあったし、結構な人気店みたいですね。
注文したのはオーソドックスにイカ丼、あとイカシュウマイ、イカの餃子!
卵の黄身がイカに絡んで、ピチピチとろとろで美味しかったです(*´▽`)
ちょっと遠くて大変だったけど、はるばる歩いてきた価値はあったかな〜と満足満足の美味しさでした(^^) お腹が膨れた後はてくてくと歩いてマリンパル呼子へ。
海舟からの時間を測ったら、少し早歩きで20分くらいでしたね。
たくさん歩いて少し疲れはあるけど、それ以上に楽しさが勝ってる…そんな状態でした♪
次回は呼子のイカ丸レポートでゲソ!(o・∀・)/

2月25日(水)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編5日目A】

Web拍手お返事。

● 唐津城の展望も素敵ですね!受付の人は市の職員かしら、ちゃんとして欲しいですね(^^;)
展望に関しては小倉城より唐津城の方がよかったです(^^)
受付の人はよく分からないですけど、やっぱり無言で渡されるのはちょっと…(^^;)
あ、でも入り口付近にあった唐津城紹介は結構面白かったです(^^)

● お城まで荷物持って往復されたのですよね!すごい…わたしは籠にでも乗らないと無理かも、なんて(^o^;)
ご期待に添えずごめんなさいですけど…バスセンターのロッカーに預けちゃいました(^^;)
200円だったけど、あの荷物を持ち運ぶ労力を考えたら、まぁ悪くないかなって。
2〜4日目でホテルに荷物をそのまま預けておけたのはすごく助かったな〜(^^)

【2月11日(水)】呼子その2(イカ丸)

さて、お昼ご飯も終わって、午後はイカ丸に乗り込んでいきます!
このマリンパル呼子、ちょっと分かりにくい場所にひっそりとあります。
僕、最初なかなか見つからなくて観光案内の人に聞いちゃいました(^^;)
地図で大まかな場所を確認してから、海沿いに歩いて行けば見つかると思います(^^) イカ丸号は奇岩景勝の地、七ツ釜を見に行くことができる遊覧船です。
僕以外にも親子連れやカップルの人がいたりしたけど…お一人様は僕だけだったな(笑)。
建国記念の日ということで祝日だったので、比較的人は多かったです。
天気はちょっと崩れがちだけど、雨が降ったりはしなくてよかったな(^^) イカ丸の中には、地元の子どもが描いたらしい、イカ丸の絵が飾ってあります(^^)
地元の名物・イカ丸号を描く小学生…その姿を想像するだけで和んじゃいます(*´▽`)
ちなみに、イカ丸のテーマソングなんていうのもあったりして、船の中で流れてました! イカ丸号、出発です!
窓を開けて外を見ることができるけど、今の季節は窓を開けるとちょっと寒いです…。
冬の玄界灘…と聞くと、なんだか荒々しくて寒くて厳しいイメージですね(^^;) 玄武岩の断崖…なんというか、圧巻の一言ですね(・_・;)
まるで蜂の巣みたいな…どういう風にして出来上がったのか、想像もつかないです。
玄界灘の波の力はどれだけすごいんだろう…少しだけ見学した後、いよいよ七ツ釜へと向かいます。 いよいよ七ツ釜に到着!
本当に穴がたくさん開いてます…ここにも蜂の巣みたいな岩。
なんていうか「玄界灘すごい!」と叫びたくなっちゃうような景観ですね。 洞窟の中にも入ってくれました(^^)
中にも蜂の巣みたいな岩があります…この洞窟ってどこまで続いているんだろ?
洞窟の中は、波の音や声が響いて、なんだか不思議な空間でした。 七ツ釜は、その名の通り七つの穴が開いています。
ほんと、不思議な景色ですよね〜…観光地になるのも分かります。
七つの洞窟をうまい具合に撮影するのに、ちょっと苦労しました(^^;)
右下に少し女の子が写りこんじゃったけど、その姉妹の子たちも不思議そうに眺めてましたね。
この写真だとちょっと形が分かりにくいですけど、一番右端に七つ目の穴があります。 別の角度から撮影した2枚、この写真だとちゃんと七つ目の穴が見えますね♪
ちなみに、最初に入った洞窟の穴は、右から二番目にあるこの穴です。
一番右端の穴は、満潮になったら中に水が入ってくるのかな…今の時間だと陸になってました。 一番左端にある洞窟だけ、奥が外と通じてるという説明があったんですけど。
角度によっては、こうして実際に洞窟の向こう側が見えますね。
本当に玄界灘はすごいな〜…と、自然の力強さを感じることができたイカ丸号でした(^^) 夕方から少しずつ夜になっていく呼子、また一枚パシャッと♪
本当はイカ丸号の後、ジーラ号にも乗りたいな〜って思ってたけど、もう最終便は終わってしまったとのこと。
翌日のジーラ号のチケットを買って、その日はそのまま旅館に戻りました(^^) 旅館での夕食は…り、量が多い!(・o・;)
イカの活き造りプランを頼んだけど、次から次へと料理が増えていきます(^^;)
料理が揃ったら写真撮影してもいいですか?と聞いたら、いいですよって言われたんだけど。
えっと、こういうところで写真って言うと「食事と自分を撮影してください」ってとられるんですね(^^;)
たくさんの料理の前に座る僕の写真、一枚撮影してもらっちゃいました(笑)。 日本酒の利き酒セットというのもあったから、一緒に注文です♪
これは追加料金がかかるけど、せっかくだから贅沢しないと、ですね(^^)
イカの活き造りも到着して…思わずじーっと見入っちゃいます。 持ってきた時には、まだイカが少しだけ動いてました…こんな姿になっても、まだ生きてたみたいです(・_・;)
ぷにぷにとつついたら、ちょっとだけ反応して…こ、これは…とびっくり。。
ごめんなさい〜!と思いながら、パクリと食べちゃいました(^^;)
某イカ娘に見られたらΣ(゚д゚lll)って表情されそうです〜。
でもイカはやっぱり、プリプリしててとっても美味しかったです(*´▽`) 少ししたら、ゲソ(イカの胴体部分をこう呼ぶんですね〜)のところを天ぷらにしてもらいました(^^)
こっちもカリッとした衣とプニュリとしたゲソが美味しかったです(*´▽`)
もうこれ以上食べられないよ〜ってくらいにたくさん食べて、お腹満腹になっちゃいました♪

以上、呼子の一日目もとっても満足で終了です(^^)
もう次の日には帰らなきゃいけないのかな…とちょっと寂しい気分になりつつ。
まだ呼子の朝市とジーラ号が残ってますからね、次も呼子を堪能します♪

2月26日(木)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編6日目@】

Web拍手お返事。

● イカ号はオープンルーフになるんですか?開放感があって特に夏とかいいですね(^O^)撮影は横の窓からかしら(・・?洞窟付近は迫力あります!カメラマンさんも優秀です(^。^)
残念ながらオープンルーフじゃないっぽい〜…屋根はちゃんとついてますし、上も窓は開かなかったような。
でも甲板に出ることが出来て、そこではとっても開放感があってよかったです(*´▽`)
撮影は、はい、横の窓からしちゃいました(^^)
コメントありがとうございます、これからもいい写真が撮影できるように頑張ります!(^o^ゞ

● こんなにご馳走だったなんて(^o^;)こういうお料理は日本酒があいそうですね!管理人さんは好き嫌いがないようですし宿の方も完食されると嬉しいと思います(^^)
そうですね〜、旅行中も出された料理は全部食べたし、好き嫌いなく何でも食べちゃうし…。
それで喜んでもらえるなら僕も嬉しいです♪
料理は本当にボリュームたくさんで、一人前を食べるだけでお腹いっぱいになっちゃいました(*´▽`)
日本酒は3種類あって、飲み比べできるようになってたんだけど、どれもいいな〜って思いました(^^)

【2月12日(木)】呼子その3(朝市〜ジーラ)

呼子の朝…港町の朝はとっても静かです。
朝市は7時30分頃からやってるみたいだから、もうイカ漁は終わっちゃったのかなぁって雰囲気。
朝市までは、僕が宿泊した旅館から歩いてほんの1〜2分ほどです(^^) 昨日も撮影した朝市の入り口。
夜の間にすごい雨が降ったみたいですね、朝食が一緒になった宿泊客の人が話してました。
雨が降ったのが夜の間でよかったです〜、朝になったらすっかり雨はやんでました(^^)
さっそく、この門から朝市に向かいます♪ 朝市の様子、平日の朝だから、そんなに人が多いってわけでもないみたいです。
でも一人で歩いてると、本当にいろいろ声をかけられます(^^;)
「ちょっと見ていって〜」とか「ちょっと試食して〜」みたいな!
街角で配ってるティッシュなんかも流されるままにもらっちゃう僕としては、厳しい戦いですよ!
ごめんなさい、ごめんなさい〜とちょこちょこ歩いてたわけですけど(^^;)
ふと立ち止まって商品を見たら、すかさずおばちゃんが声かけてきて。
その一瞬!一瞬だけ立ち止まって迷ったのが命取りでした!
(*´▽`)つ□□「ほれ、今できた新鮮なの2個おまけするから買っていき〜」 Σ(-д-lll)「え? あ、はい…」
買うとも言ってないのに、おまけを詰め詰めしだすものだから、押しに負けちゃいました(^^;)
朝市のおばちゃん、恐るべし…。 そうして買ったのがこのアジのさくら干し天日干しです。
あんまり日持ちもしないみたいだから、早めに食べた方がいいのかな?と思ったり。
お昼まで旅館に預けて、お昼に旅館で火鉢借りて焼こうっていう結論になりました(^^) 朝市を少しだけ見て回った後、前日に予約してたジーラ号の時間が近づいてきたのでマリンパル呼子へ。
今日はこのジーラ号で、海の中の様子を観察してきます!
な、なんか(^皿^)←こんな風に見えますね(笑)。
ちなみに、イカ丸とジーラ、両方のチケットを同時に買うと3600円のところが3000円と、600円安くなります(^^)
なので、買う時は同時に購入するとお得ですね♪ この日のジーラ号は平日の朝だったこともあって、利用者は僕一人!
ジーラ号を貸切状態で楽しむことが出来ました\(^o^)/
べ、別に寂しくなんてないんですけどね!(・_・;) 雲の隙間から太陽の光が差し込んで、なんだか神秘的です(^^)
この福岡・佐賀旅行は、どちらかと言えば曇りがちの天気が多かったけど。
こうして少しでも晴れ間が見え始めると、これはこれでよかったかな〜って思えてきました。 中央の階段を降りたところ。
ジーラ号は海に沈んでいるところの左右が窓になっていて、海の中の景色をガラス越しに見ることが出来ます。
イメージとしては海の中を動く水族館みたいな感じですね♪ 窓の外には魚がたくさん!
ゆ〜らゆらと、近づいてくる魚や逃げていく魚、じっとしている魚…。
しばらく停泊してくれるので、時間を気にすることもなくゆったりと見られます(^^) 水族館の魚を見るのも好きだけど、こうして海の魚を見るのもいいな〜って。
見えてるのは石鯛やメジナ、黒鯛かな…自信ないですけど(^^;)
イカいないかな〜と思ったけど、見つかりませんでした、残念〜。 ジーラ号での遊覧も終了、港へ帰ります。
海の天気は山と同じで変わりやすいのかな…途中で通り雨にあいました。
イカ丸とジーラはそれぞれ個性があって、どっちもとてもいい体験ができたと思います(^^)
呼子に来た際には、ぜひ両方とも乗ってほしいと思います♪
値段はちょっと高めだけど、特に子供連れの人なんかはぜひぜひオススメです! ジーラ号が終わったら、再び朝市へ。
また「はい、おまけね!」とやられると買っちゃいそうだから、ちょっと腰が引け気味ですけど(^o^;)
遠目遠目から、カメラで撮影するだけにとどめました。 イカの天日干し(*´▽`)
買ってみようかな〜と思ったけど、店番の人が見当たらない(・_・ )三( ・_・)
今度来た時にはイカの干物を食べながら朝市めぐりしたいな〜なんて思いながら撮影(^^) 朝入った入り口とは別な入り口…朝市の入り口は二つあるみたいです。
というより、入り口と出口って位置づけなのかな?
どちらから入っても、朝市は堪能できると思います♪ おまけ、イカ丸号とジーラ号の写真(^^)
イカ丸号は、本当に変わった形をしてますよね(笑)。
ジーラ号は(^皿^)って表情をしながら海を突き進んでいるんでしょう。
ジーラ号の中にも地元の子が描いたと思われる絵が飾ってあったけど、やっぱり和みました(*´▽`)
地元の子も、イカ丸号ジーラ号のお膝元でたくさん遊んで、すくすくと育ってほしいです(^^) イカ丸・ジーラ・朝市を満喫した後は、昼食の時間まで港での〜んびりと休憩。
カモメがたくさん飛んでたので、それを撮影したりしてました♪
呼子とももうすぐお別れか〜…と思いながら、呼子の景色を目に焼き付けて。 ひたすら、カモメの写真を撮って撮って(苦笑)。
カモメが2羽並んでる写真を何とか撮影!
…って、一人でカモメと戯れる姿は、傍から見たらちょっと寂しい人だったかも(^^;)
まぁでも一人旅はいろいろマイペースで満喫できていいです、ほんと♪ 今回は行けなかったけど、風の見える丘公園というのが海を隔てた向こう側、加部島にあります。
風車がくるくる回ってて、遠目で見ても風が吹いてるんだな〜っていうのが分かります。
ちょっと遠いけど、歩いて行けない距離ってわけでもないので、次に呼子に来た時にはこの公園にも行ってみたいな。
そんなことを考えながら、お昼を済ませて、呼子を後にしました。
あとは空港から帰るだけ…旅日記は次回で最終回です(^^)

2月27日(金)【いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅編6日目A】

【2月12日(木)】福岡空港〜茨城空港

長かったような、短かったような…福岡・佐賀の旅も終わりです。
初日から飛行機内に手荷物を忘れたり、ちょっとしたトラブルもありましたけど(^^;)
いや、でもあれは「手荷物は前の座席の下奥深くへ〜」って言われて、その後仮眠しちゃったから仕方ないんです!
と、過ぎたことの言い訳は置いておいて(o_ _)/⌒□
福岡にさよならですよ…本当に毎日が充実して楽しい旅でした(^^) 「旅行は計画を立ててる時が一番楽しい〜」なんてたまに聞くけど、僕の場合は全然そんなことなかったですね(^^)
もう、旅行してる間の方が、計画してる時よりも何十倍も何百倍も楽しかったです!
旅行代理店に頼むこともなく、飛行機から宿から、自分で探して手配して。
どれがお得かな〜とか、どの場所に行こうかな〜とか、どこでお昼にしようかな〜とか…。
ここに行くと時間とれなくなっちゃう、どうしよう〜とかいろいろ悩んで。
その上で、いろいろ詰め込んで、旅のしおりも作ったりして(^^)
計画立ててる時もそれなりに楽しくはあったけど、やっぱり実際に行ってる間の方がずっと楽しかったです♪ この旅日記も今日で終了です。
この日記を見て「よし、九州に行ってみよう!」って人が少しでもいてくれれば。
「九州は行ったことないけど、なんだか行った気分になれて幸せ〜(*´▽`)」って人が少しでもいてくれれば。
「九州旅行に行くけど、参考にします♪」って人が少しでもいてくれれば。
この日記も書いた甲斐があったな〜と思います(^^)
最後まで付き合ってくれた人、ありがとうございました。
以上、いつも心に風雨来記・福岡佐賀の旅でした♪ おまけ、茨城空港のガールズ&パンツァーの絵。
パンツァーフォー!\(^o^)/

2月28日(土)

Web拍手お返事。

● くコ:彡 また遊びに来るでゲソ!
い、イカに誘われちゃいました(*´▽`)
うん、また遊びに行くでゲソ〜それでまたイカをたらふく食べるでゲソ(^O^)
なんて言うと、やっぱり某イカ娘が((((;゚Д゚))))な表情しそうです(笑)。

● 朝市はカメラ向けにくいですよね(^^;)でも楽しそう!干物や日持ちしそうなものなら大丈夫かな、たくさん買いに行きたいです(^○^)
うん、僕自身も結構目立っちゃってた気がします(^^;)
朝市は人通りの多い休日に行った方がいいのかもしれないですね(^^)
干したものならおみやげにもできますね、僕も次はたくさん買いたいかな〜。

● ジーラ号はお客さんがいない時は休航なのかしら(・・?貸し切りで遠慮せずに海中見学できて良かったですね(^^)ひとりでも嫌がらせじゃないですもの(^O^)
ん〜、お客さんがいないのに運行しても仕方ないし、誰もいない時は休航だと思います〜。
貸し切りはほんと、何も遠慮することなく撮影したり見て回ったりできてよかったです(*´▽`)
次に行った時も、時間があったらまた乗ってみたいな〜って思います♪

list